ヘッダー画像

高校生向けのオンライン個別指導塾・家庭教師ランキングTOP3

オンライン個別指導塾WITH-ie
おすすめポイント
実績アップのためにトータルサポートを徹底!質問しやすい環境も常に用意
もっと詳しく
オンライン家庭教師WAM
オンライン家庭教師WAMの画像
おすすめポイント
20年以上の個別指導歴!対話形式を重視した授業スタイルが魅力
もっと詳しく
トライ
トライの画像
おすすめポイント
独自の学習法で叶える成績アップ!オンラインの準備から設定も丁寧にサポート
もっと詳しく
スマホ持つ女性のイラスト

はじめまして。こちらのサイトをご覧になっているということは、オンライン個別指導塾をお探しされていることでしょう。

私も高校生の子供をオンライン塾に通わせていた経験があります。我が家は年の離れた兄弟で、上の子はリアルの塾に通わせていたこともあります。長年受験や教育環境の情報を集めてきましたが、最近ではオンライン指導も主流となっていますよね。

そこで、我が家の経験や集めた情報を当ブログでは共有していきたく思っています。おすすめの指導塾の紹介だけでなく、オンライン指導塾のメリットやデメリットも紹介しています。

こちらのサイトに訪れた皆様のお役に立てれば幸いです。

オンライン個別指導塾とオンライン家庭教師の違いは?

最近になってリモートでの仕事や会議が流行っていますが、家庭教師や個別指導の授業でも導入されています。

これらには、自宅から授業を受けられるメリットがありますが、どのような違いがあるのでしょうか?こちらではオンライン家庭教師と個別指導の違いについて紹介していきます。

①授業の質

一見すると、個別指導と家庭教師は「一人の生徒」を指導しているように見えます。しかし、個別指導の場合は並行してたくさんの生徒を抱えています。

そのため個別指導は、家庭教師と比べて個人への対策が手薄くなってしまいます。個別指導でも学力アップをのぞめますが、家庭教師に依頼すればより丁寧に指導してもらうことが可能です。

しかし、生徒の合格は家庭教師の腕にかかってくるため、家庭教師を選ぶ際には慎重に決めるようにしてください。

②サービス

家庭教師と個別指導は、サービスにも違いがあります。通常、家庭教師は授業における指導のみです。原則、家庭教師は家で行うため授業以外のサービスを受けることができません。

一方、個別指導には授業以外のサービスが用意されています。例えば、テスト期間や受験勉強に利用するための自習室です。個別指導であれば、勉強に集中できる環境が用意されているでしょう。

個別指導は家庭教師より高い授業料になりますが、その分さまざまなサービスを受けられるのが魅力です。

高校生向けおすすめのオンライン個別指導塾・家庭教師をランキング形式で紹介します!

大学受験を控えている高校生の中には、自分だけで勉強をすることに難しさを感じ、塾や個別指導などを検討している方もいるでしょう。またそういった高校生を持つ親として、塾などに通わせたいと考えている方も少なくありません。

勉強方法は数多くあり、人それぞれ合う勉強方法も異なるので、効率よく勉強を進めたい方には「オンライン個別指導塾」や「オンライン家庭教師」がおすすめです。オンラインであればどこにいても指導が受けられるので、周囲に塾がない場合も安心です。しかしオンライン個別指導塾を受けるためには

・どのようにしてオンライン個別指導塾を選べばいいのか
・オンラインで個別指導塾を受けるメリットは?
・オンライン個別指導塾はいくらくらいなのか

などについては事前に知っておかないと、最適なオンライン個別指導塾を見つけるのは難しいかもしれません。そこで当サイトでは、しっかりと解説をおこなっているのでぜひチェックしてみてください。

またWEBアンケートをもとにおすすめのオンライン個別指導塾をランキング形式でご紹介しています。そのほかにも「そもそもオンライン個別指導塾はどのように学ぶのか」「個別指導を受けるために必要なもの」などについてもご紹介していきます。こういった基本的な情報を知っておくと、実際にオンライン個別指導塾に通うことになった際に役立つはずです。

ぜひ当サイトの情報を参考に最適なオンライン個別指導塾を見つけ、お子様が成績アップや大学受験合格を目指せる環境を提供しましょう。

高校生向けのオンライン個別指導塾・家庭教師ランキング

実績アップのためにトータルサポートを徹底!質問しやすい環境も常に用意

WITH-ieは10年以上の指導実績がある、高校生専門のオンライン個別指導塾です。週1回の個別指導で、勉強法のアドバイスや進捗状況の管理など、個々の学習をトータルにサポートしてくれます。

大学受験までのオリジナルの計画を立て、改善や実行を繰り返しながら学力向上を図ることが可能。東大生にいつでもLINEで質問できるため、分からない問題を分からないままにしてしまう心配もありません。

オンライン個別指導塾WITH-ieの強み

万全な個別サポート体制が魅力!難しい問題は東大生にLINEでいつでも質問可能

オンライン個別指導塾WITH-ieの口コミ・評判を集めました

保護者
サポート体制が整っている
【教材・講師の解説】
入塾の説明はよかったです。まだ学校の課題との両立ができていないのでわかりませんが通学塾の通学時間が必要ないので無駄な時間がなくていいと思います。

【学習の効果】
アドバイスが適切でいいと思います。オンラインなので本人の気持ちに左右され通塾のようにやらないといけない環境ではないので本人次第なところが大きいです。

【サポート体制】
サポート体制はとても良いです。しっかりと面倒は見る体制です。鹿児島の塾で通塾タイプで同じ様なタイプありますがスタッフに対して生徒数が多くスケジュールができないなどトラブルは無いようです。

【良いところや要望】
受験に向けてのプログラムとスケジュールが受験する事の現実が見えて良いと思います。現状2週間おきにオンラインで面談ですが毎日5分でも面談あると管理意識が高まり良いと思います。見られていないのでサボりやすい環境なので

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

保護者
明確に提示してくれる
【料金】
初めての塾なので比較できない。 料金は明確である。 入塾料金は高いほうだと思う。

【教材・講師の解説】
やる事が明確で子供や志望校にあったプランを出してくれて無駄が少ない

【サポート体制】
親とのLINE、子とのLINEがつながっていてどんなことでもいつでも相談できるのは安心感がある

【良いところや要望】
通塾しなくていいのが時短になる。 また通塾と通信といつでも切り替えられるのがいいと思う。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

オンライン個別指導塾WITH-ieの基本情報

特徴長期計画と短期計画の策定
週1回の個別面談
オンライン自習室完備
対象学年高校1~3年
必要機材パソコン、タブレット、スマートフォン
対応教科国語,数学,理科,社会,英語
合格実績東京大学、京都大学、九州大学、名古屋大学、横浜国立大学、埼玉大学、千葉大学、神戸大学、広島大学、東京都立大学、大阪府立大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、日本大学、近畿大学、他多数
サポート
東大生に24時間LINEで質問ができる
学費
入会金 3万8,500円(税込)
講座費 4万4,000円(税込)~
システム費 3万3,000円(税込)
月額指導料(高校1、2年) 1万6,000円(税込)~
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-109-264
会社情報
株式会社Neotwex
福岡市博多区博多駅前3丁目23-12 博多光和ビル6階
オンライン家庭教師WAMの画像1
20年以上の個別指導歴!対話形式を重視した授業スタイルが魅力

オンライン家庭教師WAMは、個別指導に20年以上のノウハウを持つ学習塾が運営するオンライン個別指導サービスです。独自の厳しい基準を満たした講師のみを採用し、定期的な研修により高い指導力を維持。

授業は講師任せではなく、指導センターがその品質をしっかりチェックしています。また指導センターに常駐する教育アドバイザーが、個々の学習状況やカリキュラムの進捗をフォローしてくれます。

オンライン家庭教師WAMの強み

講師の指導力と授業品質に強み!学習をフォローしてくれるアドバイザーの存在も心強い

オンライン家庭教師WAMの口コミ・評判を集めました

保護者
連絡が取りやすい
【料金】
割と安いとは思う。先生の質により値段が上がるのでもう少し安いとありがたい。

【教材・講師の解説】
こちらの意図をくみ取ってくれ、説明が的確で良かった。たまたま持っていた教材が使えたので新たに買う必要もなかった。教科を変更すると購入の必要が出てくるとは思うが・・・

【学習の効果】
まだ始めたばかりで実感はないが、子供は分かりやすかったと言っていた。

【サポート体制】
電話、ラインと好きな方が選べ、連絡が取りやすく返事もすぐ来る。

【良いところや要望】
オンラインなので自宅で学べるので通学の時間が省略できる。授業時間帯が結構豊富で選びやすかった。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

保護者
基礎から教えてくれる
まだ始めたばかりでわかりませんが、講師の先生の解説はわかりやすいようです。 専用アプリで、画面上にノートがあって直接書き込めるのはいいと思う。間違いなどは見つけてもらいやすい。

【学習の効果】
苦手な科目を子供のレベルに合わせて基礎から教えてくれる。一方向の授業ではなく対話形式でできるのはいい。悪い点はまだわかりません。

【サポート体制】
ラインでサポートが受けられるのはとても便利。授業の内容を指導センターでチェックしているというのは安心。

【その他】
講師はしっかり研修を受けていて授業の品質は保障されているそうで、期待したい。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

オンライン家庭教師WAMの基本情報

特徴個別指導20年以上のノウハウが詰まった指導センターが授業品質をチェック
対象学年小学1年生から高校3年生・既卒生
必要機材①iPad 第5世代以上(モデル番号:A1822以降)
②iPad Air2 以上(モデル番号:A1566以降)
③iPad Pro 第1世代以上
iPadの画面に書くためのペン
ヘッドホンにマイクがついた機器
対応教科英語,数学,国語,理科,社会,算数
合格実績慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、中央大学、明治大学、法政大学、東洋大学、駒澤大学、横浜国立大学、順天堂大学、 新潟大学、名古屋学芸大学、春日部共栄高等学校、さいたま市立大宮北高等学校、千葉大学教育学部付属中学校、大阪桐蔭中学校、大分大学附属中学校…その他実績多数
サポート
指導センターに常駐する教育アドバイザーが学習状況やカリキュラムの進捗をフォロー
学費
高校1年生 9,200円(税込)~
高校2年生 9,600円(税込)~
高校3年生 1万400円(税込)~
教材費、入会諸費用などは要問い合わせ
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-333-876
会社情報
株式会社エイチ・エム・グループ
東京都港区三田3-7-18 ザ・イトヤマタワー10階
トライの画像1
独自の学習法で叶える成績アップ!オンラインの準備から設定も丁寧にサポート

家庭教師でおなじみのトライですが、オンライン個別指導のサービスも提供しています。対面の指導とは異なるスキルを要するため、オンラインの指導スキルに長けた認定教師が担当。オンラインだけですでに6万人以上の指導実績があります。

カリキュラムはオーダーメイドで作成。マンツーマンで双方向の授業形式のため、「わかったつもり」にならず理解できるまで質問することができます。

トライの強み

マンツーマンで双方向の授業形式!オンライン授業専門の講師が分かるまで指導

トライの口コミ・評判を集めました

保護者
カリキュラムや指導がしっかりしている
いろいろと、かなり熱心な 家庭教師の女子大生だったので 娘の受験には本当に役にたつたと思います、本当にお世話になっております。
【講師】
娘との相性も良く合っていたのか、どんどん成績が上がりました、本当に感謝しております、 有り難うございました。

【本部の対応】
本部の対応は本当に丁寧でした 問題があると詳しく、こちらの事情を察して頂き、とても助かります

【指導方針&カリキュラム】
カリキュラムや、指導も きちっとしていて、かなり 受験勉強の役にたったと思っておりました

【価格】
料金はとても良心的で 適正な料金だと思っております 本当に有り難うございました。
【要望】
やはり→テレビでコマーシャル してるだけあって信用度は かなり高いレベルで、これ以上を望む事は有りません。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

保護者
苦手が克服できた
数学に苦手意識をもっていたが家庭教師をやり始めて数学が好きになってきたといっていた

【講師】
苦手な科目を克服させようと丁寧に根気よく教えてくれたのがよかった

【本部の対応】
特に本部に何かを問い合わせするようなことはなく別に問題はなかった

【指導方針&カリキュラム】
苦手な科目をわかりやすく根気よく教えてくれたのかよかったと思う

【価格】
特安くもなく高くもないという印象です。妥当な金額だと思いました。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

トライの基本情報

特徴オンラインでの指導スキルに長けた認定講師が指導
対象学年小学生・中学生・高校生
必要機材スマートフォン/タブレット/PC/デバイス貸出あり(有料)
対応教科英語,数学,国語,理科,社会
合格実績開成中 / 麻布中 / 灘中 / 桜蔭中 / 雙葉中 / 女子学院中/開成高、國學院大學久我山高、筑波大学附属駒場高、日比谷高、広尾学園高/東京大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京工業大学、お茶の水女子大/など
サポート
マンツーマン、双方向の授業で「わかったつもり」にならない
学費
要問合せ
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム、LINE
TEL:0120-555-202
会社情報
株式会社トライグループ
東京都千代田区飯田橋1-10-3
そら塾の画像1
豊富な実績を誇る個別指導塾!たっぷりの授業時間で濃密な学習を提供

そら塾は、全国に学習塾を300校舎以上展開し、10万人以上の指導実績を誇る企業が運営するオンライン個別指導塾です。

テキストは生徒が通っている学校の教科書に準拠しており、学校の進度やテスト範囲に合わせて授業を進めるため、成績が上がりやすいシステムとなっています。オンライン自習室も完備しており、自習室担当の先生に質問をすることも可能です。

そら塾の強み

学校の教科書に準拠した授業で成績アップ!オンライン自習室で質問もできる

そら塾の口コミ・評判を集めました

保護者
柔軟な受講日程
リーズナブルとホームページにも書いてある通り、料金は他の家庭教師のサイトより安く感じました。うちは週一回の授業から始めたいと思ったため、週一回大学生の先生に家に来てもらって、息子も楽しそうに授業を受けていました。小学生だけでなく、中学生、高校生のコースもあるので、中学校に進学しても利用しようと思います。

引用元:https://online-jukuhikaku.com/

高校1年生 新潟県
そら塾で第一志望校に合格!
中学校3年生の秋からそら塾を始めました。塾のスタートとしては遅すぎると思いましたが、そら塾で自分の苦手な部分をしっかりと対策することができ、志望校に合格することが出来ました!高校生になっても続けていますが、定期テストも良い結果を出せています。

引用元:https://www.sorajuku.jp/

そら塾の基本情報

特徴全国に学習塾を300校舎以上展開、10万人以上の指導実績がある会社が運営
対象学年小学校3年生~小学校6年生/中学生/高校生
必要機器スマートフォンやタブレット
対応教科英語,現代文,数学,化学,物理,生物,日本史,世界史,地理,現代社会,倫理,政治経済,国語,理科,社会,算数,公民,古典,地学
合格実績記載なし
サポート
オンライン自習室サービスを提供。オンライン自習室担当の先生もいる。
学費
要問合せ
無料体験
あり
問い合わせ
問い合わせフォーム
会社情報
株式会社スプリックス
【スプリックス長岡本社】新潟県長岡市東坂之上町2-2-1 スズランビル
Fit NET STUDYの画像1
チーム体制で生徒をサポート!講師が基礎レベルから丁寧に指導

Fit NET STUDYは、一人の生徒に対して担任と講師がチームを組み、それぞれ連携しながら授業やアドバイスをしてくれるオンライン個別指導塾です。対面式授業のため、分からない問題はその場で質問することが可能。

また、オンライン自習室など目的に合わせた4つのサポートルームが開設されており、授業以外の学習もしっかりサポートしてもらうことができます。

Fit NET STUDYの強み

担任や講師がチーム体制で指導!サポートルーム完備で授業以外の学習も安心

Fit NET STUDYの口コミ・評判を集めました

保護者
授業が分かりやすく質問しやすい
【料金】
割引はしていただいたが、なお入会金が少し高いようにおもいました。

【教材・講師の解説】
授業がわかりやすいこと、わからないところを質問しやすいこと。

【学習の効果】
まだ始めたばかりなのでわからないが、受講したあとはやる気が向上している

【サポート体制】
担当の方がまめに連絡を下さり、親の不安や塾のシステムなど相談、質問しやすいです。

【良いところや要望】
担当の方と連絡アプリを使ってやり取りできるのがいい。内容が残るし、自分の都合のいいときに送受信できるところもありがたい。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/hyouban/

保護者
優しく丁寧に指導
【料金】
一つ受講すると、3教科の集団授業、動画が見られるのがよいと思う

【教材・講師の解説】
教材については、もっと厚いテキストでもよかったなと思う。講師の方は、優しく、丁寧に教えてくださる。どうして間違えたか?何が分かってないか?を追求してくれる。

【学習の効果】
始めたばかりなので、効果はまだわからないが、わかりやすいよう

【サポート体制】
宿題を出して欲しいなど、親の希望も聞いてもらえる。交代をお願いしたことはないが、先生も希望により交代をしてもらえる。また、先生の性別も最初に聞いてもらえる。

【良いところや要望】
高校生にもなると自分で、自分のタブレットで受講を決め、自分の部屋で勉強するが、何を受講したのかなど親が知ることができるシステムがあるとよかった。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

Fit NET STUDYの基本情報

特徴オンライン自習室など、目的に合わせた4つのルームが開設されている
対象学年年長/小学生/中学生/高校生
必要機器スマートフォン/タブレット/PC
対応教科英語,数学,国語,算数
合格実績記載なし
サポート
担任や講師がチーム体制でサポート
学費
⼊会⾦ 2万2,000円(税込)
教材費(1教科)1,580円(税込)~
諸経費 月額2,200円(税込)
月額指導料(高校生) 1万9,800円(税込)~
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-937-380
会社情報
CKCネットワーク株式会社
愛知県名古屋市中区栄1-22-16

オンライン家庭教師にオススメのサービス一覧

名門会オンライン

対面の個別授業はもちろん、それと同様の完全1対1の個別指導も受けられる「名門会オンライン」も受講可能です。成績アップから医学部受験生まで、オンラインでありながらもさまざまなニーズに対応しています。現役医学部生によるオンライン個別指導もあるため、医学部志望の方はそちらのコースもおすすめです。

基本情報
特徴 本物の個別指導にこだわり、対面と変わらない品質を追求している
対象学年 小学生/中学生/高校生・大学受験生
必要機材 PC/ヘッドセット※パソコンのマイク・スピーカーを使用する場合は不要/Webカメラ
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 記載なし
サポート 対面授業同様のハイクオリティーな発問型解説授業を受講可能
学費 要問合せ
無料体験 記載なし
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、チャット
TEL:0120-14-3759
会社情報 株式会社名門会
〒171-0031 東京都豊島区目白一丁目4番25号
学研オンエア

学研グループは地域に根差した学習塾として、全国に広まっています。進路指導や定期テスト対策も得意とし、適切なアドバイスが可能です。定期的に保護者面談も行われるので、疑問や質問を解消できます。

基本情報
特徴 AIや映像を活用した自分専用の宿題で知識を定着させられる
対象学年 小学生/中学生
必要機材 ZOOMを使用できるデバイス
対応教科 国語,算数,数学,英語
合格実績 記載なし
サポート 授業を行うのは生徒アンケート上位の講師のみ
学費 中2・3 英語・数学 2教科受講
・月額受講料 1万3,200円(税込)
・システム利用料 1,100円/月(税込)
※テキスト代として2教科3,960円/年(税込)別途など
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE
会社情報 株式会社学研メソッド
〒141-8411 東京都品川区⻄五反⽥⼆丁⽬11番8号
総合型選抜専門オンライン塾 ニッコマ

オンライン指導塾のニッコマでは、合格は当たり前です。希望よりさらにワンランク上の大学への逆転合格を目指すことを目標としています。自分専用のチューターが、生徒のモチベーションをサポートします。使用するのは主にチャットやオンライン通話です。その手軽さから、学習以外の内容も気軽に相談できます。

基本情報
特徴 早慶GMARCH合格率90.9%
対象学年 大学受験生
必要機材 記載なし
対応教科 国語,数学,理科,社会,英語
合格実績 日本大学/東海大学/駒澤大学/専修大学/桜美林大学/東海大学/帝京大学/慶応義塾大学/早稲田大学
サポート 自分専用のチューターがモチベーションをサポート
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社情報 記載なし
アイメディ医学部オンライン予備校

アイメディ医学部オンライン予備校は、医学部、歯学部、薬学部の受験に特化したオンライン予備校です。医学部受験に特化しているため、最新の受験情報にもとづいた指導をオンラインで受けられるのが魅力です。

基本情報
特徴 医学部合格のノウハウが詰まった演習やテストを受けられる
対象学年 高校生/既卒生
必要機材 パソコン「ヘッドセット」「Webカメラ」「ペンタブレット」レンタル可
対応教科 物理,化学,生物,衛生,薬理,薬剤,病態,薬物治療,法規,制度,倫理,実務,数学,地学,英語,現代文,古文,漢文,小論文,地理,日本史,世界史,倫理,政治,経済,現代社会,英語,数学,国語,理科,社会
合格実績 記載なし
サポート 願書作成指導や出願のサポートなどを無料で受けられる
学費 PMDマンツーマンコース(編入コース)
・入学金 33万円(週3コマ以上)
・教材費 11万円(年間)
・単価 1万9,800円/1回など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-406-707
会社情報 株式会社アクト
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-11-25 新栄ビル6階
オンライン学習管理塾 Wizpace

Wizpaceの特徴は、勉強の取り組み方から改善していく点です。いつまでに、何を、どのように勉強するべきか明確にした計画を提示してくれるので、まずはそれに沿って勉強を進めましょう。予約した時間に生徒がオンライン自習室に来ていなかった場合、講師の方から連絡してくれるので忘れてしまっても安心です。

基本情報
特徴 99%の保護者が入塾後生徒が「変わった」と回答している
対象学年 小4~6/中学生
必要機材 パソコンまたはタブレット/スマートフォン
対応教科 国語,算数,理科,社会,数学,英語
合格実績 記載なし
サポート 毎週オーダーメイドの学習計画を作ってもらえる
学費 中学生コース
・スタンダード 3万3,000円/月(税込)
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:050-1116-6323
会社情報 学習管理塾ウィズペース
〒271-0062 千葉県松戸市栄町5-375-4 フィオーレY203
Z会

Z会の教室は、難関大学・高校・中学受験を目指すための教室です。Z会では、毎年多くの会員が難関大学に合格しています。東京大学合格者のおよそ40%がZ会会員です。もし、これから難関大学・高校・中学受験を目指すのであればZ会はおすすめです。

基本情報
特徴 専用タブレット実質0円
対象学年 中学生/高校生/大学受験生
必要機材 Z会専用タブレット
対応教科 英語,数学,国語,理科,歴史,物理,化学,生物,日本史,世界史,地理,小論文
合格実績 2022年度合格実績、東京大学1238人、京都大学937人
サポート 個別の添削指導をしてもらうことができる
学費 本科(東大コース/京大コース/医学科コース/難関国公立コース/早慶コース/難関私大コース)
・12か月一括払い 1か月あたり5,082円(税込)
・6か月一括払い 1か月あたり5,680円(税込)
・毎月払い 月々5,980円(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-65-1039
会社情報 株式会社Z会
静岡県三島市文教町一丁目9番11号

【その他】おすすめのオンライン個別指導塾・家庭教師一覧

スタディサプリ

スタディサプリの授業は、1授業たったの約15分の授業です。15分というとかなり短い時間です。理由は人の集中力が途切れないようにするためです。15分で、わかりやすく、効率的に学べるように設計されています。

基本情報
特徴 プロ講師の神授業を体験できる
対象学年 小学生/中学生/高校生・大学受験生/社会人
必要機材 スマートフォン/タブレット/PC
対応教科 英語,数学,国語,理科,社会
合格実績 東京大学/京都大学/一橋大学/東京工業大学/筑波大学/神戸大学/早稲田大学/慶応義塾大学/中央大学/明治大学/青山学院大学/立教大学など
サポート 現役難関大コーチなどからサポートしてもらえる
学費 合格特訓コース
・ベーシックコース(12か月一括払い) 2万1,780円(税込)
・ベーシックコース(月払い) 2,178円/月(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム、チャット
会社情報 株式会社リクルート
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2
スクールIE online

スクールIEとは、ユーザー1人1人に特化した個別指導の学習塾スタイルのことです。一般的な塾が、多人数制を行っていた時から、やる気スイッチグループは、個別指導を行っていました。そのため、やる気スイッチグループは、個別指導に関しては国内最先端の業者です。

基本情報
特徴 全国786大学の受験に対応
対象学年 小学生/中学生/高校生・大学受験生/社会人
必要機材 タブレット・PC等
対応教科 英語,現代文,古文,漢文,小論文,数学,化学,物理,生物,日本史,世界史,地理,政治経済,国語,理科,社会,算数,地学
合格実績 京都大学/島根大学/東北大学/福島大学/東京学芸大学/岩手大学/埼玉大学/静岡県立大学/早稲田大学/南山大学/岩手医科大学/城西大学/東京理科大学/名城大学/関西外国語大学/帝京大学
サポート 動画の視聴ではなくリアルタイムの授業を受けることが可能
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-869-104
会社情報 株式会社やる気スイッチグループ
〒104-0032 東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル
2ndスクールオンライン

2ndスクールオンラインは「忙しいお母さんでも中学受験ができる」をコンセプトに誕生しました。教育業界歴が長い代表とベテランの講師陣が、子どもたちの家庭学習と保護者のメンタルをサポートしてくれます。保護者カウンセリングの機会は月に1回用意されており、カウンセラーが話を聞いてくれます。

基本情報
特徴 20年以上の実績がある
対象学年 小学生/中学生/高校生・大学受験生
必要機材 PCまたはタブレット(モニター用)1台/タブレットまたはスマホ(カメラ用)1台
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 麻布中学校/海城中学校/学習院中等科/攻玉社中学校/明治大学付属明治中学校/早稲田大学/法政大学/学習院大学/成蹊大学/東洋大学/お茶の水女子大学付属高等学校/
東葛飾高等学校/国府台高等学校
サポート 塾がない日の家庭学習を徹底サポート
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE
会社情報 CosorenSupport株式会社
東京都港区虎ノ門3丁目22番7号
Studyコーデ

Studyコーデでは、授業後にzoom面談を行います。生徒からの質問に講師が答えたり、講師から生徒にポイント部分の説明を求めたり、その時々で内容が異なります。対面での面談よりも話しやすいという声もあがっており、普段は伝えにくい悩みも気軽に相談できるようです。

基本情報
特徴 オンライン個別指導塾サービス満足度第1位
対象学年 高校生・既卒生
必要機材 PC、タブレット、スマホのいずれか/プリンター(コンビニ印刷等でも対応は可能)
対応教科 英語(4技能),現代文,古文,漢文,小論文,日本史,世界史,政経
合格実績 中央大学/津田塾大学/明治大学
サポート 毎授業後ZOOM面談、24時間質問受付
学費 高3生
・週3回 7万2,000円(税込)
・入塾金 1万1,000円(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、LINE
TEL:03-6479-1451
会社情報 合同会社STUDY SHIFT
〒167-0053 東京都杉並区西荻南4-31-11
サークルキューブ西荻南109
全教研

全教研が掲げるよい先生の定義は、心に寄り添う先生です。生徒がゴールまで走り抜けられるよう、親身に寄り添う存在です。全力で支援するためには、よい先生・よい教材・よい環境が必要不可欠です。おうちで勉強コースにはすべてが盛り込まれており、生徒に寄り添ったサポートが用意されています。

基本情報
特徴 授業映像が1か月見放題
対象学年 小3~6/中学生/高校生
必要機材 タブレット
対応教科 全教科
合格実績 久留米大学附設/ラ・サール/西大和/神戸女学院/愛光など多数
サポート 月1回添削してもらえる
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話・問い合わせフォーム
TEL:0120-883-882
会社情報 株式会社全教研
福岡市中央区赤坂1丁目15番9号
オンラインコーチング なりたい自分に、NALU

NALUは毎週1回オンラインコーチングを行い、問いかけによって自分で考える力や学習力を養っていくのです。なぜ自宅での学習が続かないのか把握し、改善点を対話の中から導き出します。あとはその対策を実践することで、学習の進め方や時間の使い方を自分のものにしていきます。

基本情報
特徴 コーチングによって学びの習慣を身に着けられる
対象学年 小学校4年生以上から
必要機材 スマホ・PCなど
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 九州大学/広島大学/島根県立大学/小倉東高校/
サポート 3か月で一生分の学びを得られる
学費 atama+コース 2万9,150円/月(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社情報 株式会社 個別教育舎
東京都豊島区池袋3-3-5
スタディ@Home オンライン塾

オンライン学習塾と聞くと、塾講師が授業している映像を見て勉強するというイメージを持つ方もいるかと思います。スタディ@Homeでは、担当講師がリアルタイムで直接指導してくれるという特徴があります。映像だと質問することはできませんが、リアルタイムで講師が授業してくれるので疑問点や不安点があればすぐに質問できる点が魅力的です。

基本情報
特徴 ひとりひとりに合わせた学習計画を立てる
対象学年 小4~小6/中学生
必要機材 記載なし
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 記載なし
サポート わからないことをすぐに聞くことができる
学費 授業料
・週3回 60分×3 9,900円(税込)教材費
・デジタル教材(5教科) 1,672円/月(税込)オプション料金
・オンライン個別指導 1,100円/10分(税込)
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE
会社情報 株式会社はーとあんどわいず
東京都練馬区大泉学園町7-14-22
オンライン明光義塾

明光義塾はパソコンまたはタブレット、スマホなどを使って対話型のオンライン授業を展開しています。授業をその場で聞けるのはもちろん、疑問点があれば質問できるので対面の授業と比べても全く引けを取らないのです。

基本情報
特徴 対面授業と同じように対応してくれる
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 パソコン・タブレット等
対応教科 英語,数学,国語,理科,社会,算数,地歴,公民
合格実績 国公立大学合計1,500名(うち医学部医学科14名)/私立大学合計9,801名(うち医学部医学科7名)
サポート オンラインと対面の切り替えも可能
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-334-117
会社情報 株式会社明光ネットワークジャパン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7丁目20番1号
旧帝塾

旧帝塾が選ばれるのには確かな理由があります。生徒のスケジュールにあわせて学習時間を確保したうえで、勉強面のサポートだけでなく不安や悩みに親身に寄り添ってくれます。そして、難関校ばかりの国公立大学合格に向けての最短合格ルートを伝授。全国展開しているアクシブアカデミーの受験ノウハウを最大限活用し、自分が受験したい大学に特化した対策を練ってくれる点が特徴的です

基本情報
特徴 国公立受験専門の指導
対象学年 大学受験生
必要機材 2台の端末オススメ端末▶︎カメラ付きPC(外付けカメラ可)とiPad(スマホでも可)
対応教科 全科目
合格実績 国公立大学
サポート 担任プロコーチや専属トレーナーなどが付いてくれる
学費 ブースト12 7万7,000円/月(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE
会社情報 旧帝塾
東京都文京区本郷4-37-15 吉田ビル3F
東京個別指導学院

東京個別指導学院はさまざまな目的で利用できます。生徒の悩みや不安を解消したり目標を達成したりするために、それに合わせた対策を提供してくれるのです。大学受験の場合、志望校の入試制度に対応したプランを用意。過去問の出題傾向や教科ごとの配点の割合から、合格するにはどのような勉強をすればいいか示してくれます。

基本情報
特徴 オンラインと教室をハイブリッドに使い分けられる
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 パソコン/タブレット/スマートフォン
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 東京大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学、九州大学、名古屋大学など
サポート リアルタイムの双方向型授業
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-62-3759
会社情報 株式会社東京個別指導学院
〒163-0525 東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル25階
代々木個別指導学院

代々木個別指導学院の教育理念は、生徒自身が自分で考える力・やりとげる力を培っていくというものです。できたところは褒める・認めることを徹底し、できなかった部分に関しても励ましながら丁寧に解説を行って、生徒のやる気や自信を育てていくのです。

基本情報
特徴 スマートフォンやタブレットで受講可能
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 記載なし
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 開成中学/灘中学校/早稲田大学/都立立川国際中等
サポート 「個別指導」+「無償映像授業」+「総合学習アドバイザーのアドバイス」のトリプルサポート
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-75-7109
会社情報 株式会社日本教育協会
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-28 新日本市ヶ谷ビル8F
欧州塾のオンライン学習

欧州塾のオンライン学習では、合格を目指した学習のカリキュラムを用意しています。「合格」を目指すとなると、塾の時間に合わせてみっちり勉強をするイメージがありますが、欧州塾のオンライン学習は、自分に合った受講スタイルを選ぶことが可能です。

基本情報
特徴 目標への最短ルートが開ける
対象学年 小4~6/中学生/高校生
必要機材 パソコン
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語,現代文,古典,化学,物理
合格実績 東京大学9名/京都大学15名/大阪大学38名/九州大学32名/東北大学2名/名古屋大学6名/北海道大学1名//東京工業大学2名/お茶の水女子大学1名/東京外国語大学1名/東京学芸大学3名/東京藝術大学1名など
サポート 自分に合った受講スタイルを選べる
学費 オンライン赤門会・難関大・医歯薬物理[記述対策] 1万2,210円/110分(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社情報 株式会社AICエデュケーション
広島市中区中町1-1
個別指導塾・学習塾のナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院では、希望に応じて通塾からオンラインへ、オンラインから通塾への変更が可能な学習塾です。ここでは、ナビ個別指導学院のオンライン授業の内容や特徴を紹介します。まず授業では、Zoomを使用しながら、1対2の個別少人数指導をします。オンライン授業ではありますが、教室の授業を再現した内容です。生徒の人数では、季節講習の場合に変動するため、あらかじめチェックしておきましょう。p>

基本情報
特徴 ZOOMを利用した1対2の個別指導が受けられる
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 PC、タブレット、スマートフォン等いずれかの端末
対応教科 主要科目全対応
合格実績 記載なし
サポート 講師とはリアルタイムのやり取りが可能
学費 高2、高3
・週3回 5万2,900円(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-941-967
会社情報 CKCネットワーク株式会社
愛知県名古屋市中区栄1丁目22番16号

 

オンライン個別指導フリーステップLink One

個別指導学院フリーステップのなかでも選抜された講師による上質な双方向オンライン授業を、全国どこからでも受講でき、受験は中学受験から最難関大学受験まで対応しています。全国どこに住んでいても、通塾に時間をかけることなく都合のよい時間に、全国トップクラスの高学歴講師が専属で授業してくれます。

基本情報
特徴 全国トップレベルの高学歴講師が専任でついてくれる
対象学年 小学校1年生から高卒1年目
必要機材 PC、タブレット、スマートフォン等いずれかの端末
対応教科 全教科対応
合格実績 記載なし
サポート 授業4回ごとに1回面談をしてもらえる
学費 高校3年生・卒業生(大学受験)
・1講座4回×40分 1万6,720円(税込)
※1講座ごとに1万6,720円(税込)増額など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-88-0656
会社情報 株式会社成学社
〒530-0015 大阪市北区中崎西三丁目 1番2号

 

Axisオンライン

有名大学の現役学生を講師として採用しています。この際、講師と受講生の相性がよくないと学習を進めにくいので、事前にプロフィールだけではなく実際に顔を合わせています。これにより、人柄や雰囲気なども実際に顔を合わせているからこそ分かっているので、安心して学習を進められます。講師との相性は重要なので、性格面も含めてマッチする講師を選定しています。

基本情報
特徴 全国600教室以上、45年の実績を持つ
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 PC、タブレット、スマートフォンのいずれか
対応教科 英語,数学,国語,理科,社会,算数
合格実績 東京大学/京都大学/大阪大学
サポート 最先端のAI学習サポートシステムを導入している
学費 高校生向け(基本コース)
・システム関連費 2,640円/月(税込)
・通年授業 1回40分/週×4週(月160分) 1万3,640円(税込)など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0800-100-3737
会社情報 株式会社ワオ・コーポレーション
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-5-14 WAOビル
BLOOMオンライン

オンライン学習では質問できずに授業が終了してしまう印象を抱いている人もいるでしょう。BLOOMオンラインでは、講師と受講生の距離が近いため気軽に質問できます。また、講師が受講生の進捗状況を把握してコーチングしているので適切なアドバイスができます。

基本情報
特徴 完全定額制の全科目指導
対象学年 高校生・高卒生
必要機材 スマートフォン、またはPC
対応教科 全科目対応
合格実績 東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学など
サポート 現在の学力と志望校をもとにオーダーメイドカリキュラムを汲んでもらえる
学費 マンツーマンカウンセリング 4万4,000円/月(税込)
無料体験 記載なし
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、LINE
TEL:045-509-1494
会社情報 株式会社SpinLead
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央51-10
対話式進学塾1対1ネッツ

生徒1人に講師1人の指導スタイルなので、1対1ネッツが選ばれています。2020年度の教育改革で、他者との対話が重視されています。講師と会話を重ねることでアクティブラーニングが可能になります。楽しく学習を継続できるので、生徒は学習をやらされている感情を持ちません。

基本情報
特徴 学習アドバイザーが国際コーチング連盟(ICF)の認定コーチが開発した国際基準のコーチング研修を受講している
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 スマホ・タブレット・PC(※スマホ推奨)
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 記載なし
サポート 1on1コーチングで丁寧にサポートしてもらえる
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、チャット
TEL:0120-969-121
会社情報 株式会社個別教育舎
東京都豊島区池袋3-3-5
馬渕個別
基本情報
特徴 ひとりひとりに応じた最適なカリキュラムを提案
対象学年 小学生/中学生/高校生
必要機材 記載なし
対応教科 5教科対応
合格実績 慶応義塾大学/京都芸術大学/関西学院大学/立命館大学/関西学院大学/関西大学など
サポート 講師と校長2人で生徒1人を完全サポート
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0570-00-6700
会社情報 株式会社ウィルウェイ
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス29F
武田塾
基本情報
特徴 完璧になるまで絶対先に進まない
対象学年 小学生/中学生/高校生/既卒
必要機材 パソコン
対応教科 小論文,英語,国語,社会,数学,理科
合格実績 国際基督教大学/日本大学/上智大学/國學院大学/慶應義塾大学/青山学院大学など
サポート 自学自習の管理をしてもらえる
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社情報 株式会社A.ver
〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目8-3 天野ビル本館4階
MeTa高校数学克服塾

MeTaでは対話により論理的思考力を鍛え、数学の苦手克服を目指します。そのため、オンライン指導では、スマホで生徒と講師のノートを移し合いながら授業が進みます。一方的に講師が解説するのではなく、生徒の回答や考えを理解したうえで指導してもらえるため、思考過程に関する的確な指導が受けられるでしょう。

基本情報
特徴 2021年度、国立大学合格率75%
対象学年 中高一貫校の中学三年生で高校数学を教わっている方/高校生/浪人生
必要機材 スマートフォン
対応教科 数学
合格実績 東北大学/東北大学/順天堂大学/埼玉大学他
サポート LINEでも質問に答えてくれる
学費 要問合せ
無料体験 あり
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社情報 株式会社MeTa
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9
ポラリスアカデミア

ポラリスアカデミアのサポートは、生徒1名に対して学習の質を向上させるコンサルタントと学習の量を管理するトレーナーの2名体制です。コンサルタントは、定期的な進捗状況の確認や学習における問題点の発見、解決方法を提案します。コンサルタントは東大や京大などの難関大学生であり、講師自身の経験からも問題解決の提案が受けられるのが魅力です。

基本情報
特徴 コンサルタントは全員難関大学合格者
対象学年 高校生
必要機材 Zoomが利用できるもの
対応教科 国語,算数,数学,理科,社会,英語
合格実績 東京大学/京都大学/大阪大学
サポート 勉強の量と質、2軸で逆転合格を実現
学費 アドバンスコース 4万4,000円~/月(税込)など
無料体験 記載なし
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE
会社情報 株式会社ポラリス
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばスカイオ 27F WeWork内
個太郎塾

まずは自分の学力をはかるための弱点発見テストを受けます。このテストで、学力の到達度と今後の学習について面談をしてくれます。テストの後は、解説授業もあります。テストも解説授業も無料なので、まずは受けてみましょう。面談では、内申点について、合否の決まり方など受験全般についての疑問にも答えてくれます。

基本情報
特徴 講師が定期テストや入試を知り尽くしている
対象学年 小学生/中学生/高校生/高卒
必要機材 スマホ/タブレット
対応教科 英語,数学,国語,理科,社会
合格実績 足立学園中学校/嘉悦有明中学校/共立女子中学校/磯辺高校/市川東高校/市立稲毛高校/北海道大学/千葉大学/埼玉大学など
サポート 独自の特訓テスト「Kテスト」でダブルチェックをしている
学費 高校生の個別指導
・入会金 1万6,500円
・1対2つきっきり個別指導(高3) 週3回(月12回) 5万7,860円
など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、LINE
TEL:0120-80-0877
会社情報 株式会社市進ホールディングス
千葉県市川市八幡二丁目3番11号 GEエジソンビル
コーチ・スタディー

コーチ・スタディーでは、学習習慣をつくりだすことを大きな目的としており、授業を担当するプロ講師と学習習慣担当のプロコーチがダブルでサポートしてくれます。プロコーチは、学習計画は「目標」ではなく、「目的」を持って決めることで意欲的に自習習慣をつける方法と言っています。実際には、自習指定時間に講師が学習を管理し、自宅学習をサポートしてくれます。

基本情報
特徴 現役東大生300名超在籍
対象学年 大学受験生
必要機材 スマホ/タブレット/PC
対応教科 全教科対応
合格実績 横浜国立大学/昭和薬科大学/早稲田大学/芝浦工業大学/立命館大/北海道大学
サポート 指導時間を自由に選ぶことができる
学費 逆転合格実現コース(高校3年生/高卒生)
・12ヶ月コース(ユニット20) 7万9,800円/月(税込)
など
無料体験 あり
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:03-6721-1160
会社情報 株式会社Builds
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目12-6 内田ビル7階

オンライン個別指導塾とは?メリット・デメリットも紹介

オンライン個別指導塾とは?メリット・デメリットも紹介の見出し画像
高校生のお子様を持つ親御さんにとって、大学受験のための勉強の場を提供することや環境を考えることは大きな課題でもあります。その中の1つの選択肢であるオンライン個別指導塾ですが、実は詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか。

ここではオンライン個別指導塾の特徴や概要のほか、メリットやデメリットについても詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

オンライン個別指導塾とは

オンライン個別指導塾というのは、ネットを通じて個別指導をおこなう塾のことをいいます。パソコンやタブレットとインターネット環境があれば自宅や好きな場所で塾に通うのと同じような個別指導が受けられるため、最近注目されている個別指導の形式でもあります。

昨今では新型コロナウイルスのまん延によって外出を控えたいという方がオンライン個別指導塾を選ぶことも増えていますし、そもそも自宅の近くに塾がなく通うのが難しいという方にも選ばれています。

オンライン個別指導塾のメリット

多くの方に知られ始めており利用する方も増えているオンライン個別指導塾ですが、実はたくさんのメリットがあります。

まずは通学せずに利用できるという点で、大きなメリットを感じる方は多いようです。自宅にいながらネットに接続するだけで指導を受けられるため、塾まで通う必要がなく通う時間や手間、費用を節約することができます。

節約できた時間を勉強に充てることもできるので、より多くの勉強時間を確保できることにも繋がります。また夜遅い時間にお子様が外出することもなくなるため、さまざまなトラブルやリスクを避けられるのもメリットに感じる親御さんは多いでしょう。

また近所に塾がない場合でも個別指導を受けられるというメリットもあります。塾があってもレベルが合わなかったりそもそも高校生向けでなかったりなどの理由で、塾を諦めざるを得ない状況の方もいるでしょう。

オンライン個別指導塾なら自宅にいながら利用できるので、どこに住んでいても求めているレベルの指導を受けることができます。

そして全国どこでも質の高い指導を受けられるというのもメリットです。たとえば地方に住んでいる方は、都会で活躍する人気の講師の指導が受けられない場合も多いです。

オンライン個別指導塾なら、人気の講師や質の高い授業をしてくれる講師、または進学したい大学の学生の指導なども受けられる可能性があります。質の高い指導を受けられることでモチベーションアップにもなりますし、またお子様にとっては大きな安心感にも繋がるはずです。

親御さんにとって嬉しいメリットとして、費用を抑えられる可能性が高いという点が挙げられます。大手の塾や個別指導塾は講習なども含めて年間100万円近くの費用がかかる可能性がありますが、オンライン個別指導塾の場合はその半額以下で利用できることが多いのです。

さらにテキストを購入する必要がなくダウンロードできる場合などもあり、テキスト代も最低限で済む可能性もあります。できれば費用を抑えたいと考えている親御さんにとっても、オンライン個別指導塾を選ぶことは大きなメリットになるでしょう。

オンライン個別指導塾の形式にもよりますが、動画コンテンツなどを配信してくれるタイプの塾であれば繰り返し学習できるというメリットもあります。

苦手分野の予習・復習に活用したりテスト前に確認したりできるため、より理解度を高めていくことができるでしょう。また自主的に学ぶ癖をつけることもでき、長期的に見て大きな効果に繋がる場合もあります。

オンライン個別指導塾のデメリット

たくさんのメリットがあるオンライン個別指導塾ですが、受講する方によってはデメリットになってしまう部分もいくつかあります。まずオンラインで学ぶことには、向き不向きがあります。

講師が側にいる対面式の授業のほうが集中力が上がりやすく、成績アップに繋がるというお子様もいます。家だと緊張感がなくほかにいろいろなことが目や耳に入ってしまうため、内容が頭に入ってこないこともあるでしょう。オンライン個別指導塾が向いているかどうかはお子様の性格や性質もあるので見極めることが大切です。

また塾とは異なり一人で勉強をすることになるので、競争相手がおらずモチベーションが上がりにくいというデメリットもあります。対面式の塾の場合は同じ教室で同じ目標に向かって努力する仲間がいるため、それに刺激を受けてモチベーションが上がるというお子様も多いようです。

一方でその雰囲気が苦手という方もいるので、そのようなお子様はオンライン個別指導塾の方が向いているでしょう。

このように、デメリットに感じられてしまう部分もあるオンライン個別指導塾ですが、やはりメリットは多く、成績アップや大学合格のための手段としてとても有効であると言えます。

  • 時間や費用の節約だけでなくどこでも質の高い指導を受けられるなどのメリットがある
  • 求めているレベルの指導を受けられるため成績アップや志望校合格も期待できる

オンライン塾の学習方法の種類

オンライン塾の学習方法の種類の見出し画像
オンライン個別指導塾には、実はいくつかの学習方法の種類が存在します。それぞれ特徴も向き不向きも異なるので、ぜひその違いを確認しておきましょう。

ここでは主な学習方法である「個別指導型」「大人数授業型」「動画配信型」「学習管理型」の4つについて解説していきます。

個別指導型

個別指導型は生徒1人に対して講師が1人付く、マンツーマンのスタイルです。画面の向こうの講師がリアルタイムで指導をしてくれるので、質問をしやすく習熟度や苦手に合わせた最適な指導を受けることができます。

またつねに見られている状態なので、オンラインでも集中力が途切れにくく通学の塾のような効果を得やすいという特徴もあります。

大人数授業型

大人数授業型は、リアルタイムで配信されている授業の映像を見ながら学習する方法です。学校の授業や大人数の通学型塾をそのままオンラインにしたような形式で、コメントを書き込んで質問することも可能な場合が多いです。

誰かと一緒に学んでいるという意識からモチベーションを保ちやすいですが、テキストに沿って授業を進めるため授業に追いつけなくなってしまう可能性もあります。

動画配信型

動画配信型は、あらかじめ撮影された講師の授業が動画として配信されており、その中から学びたい項目を選んで受講する形式です。時間に関係なくいつでも利用できることや、学びたい部分だけを集中的に学ぶことができるので忙しいお子様にもおすすめです。

ただしリアルタイムでの質問ができないことや、自主的に学ぶのが苦手な場合は動画を見ないお子様もいるので注意が必要です。

学習管理型

学習管理型は授業自体をおこなうのではなく、勉強の進め方を指導してくれるタイプです。現在の学力や目標に合わせて講師と一緒に学習計画を立て、決められたタイミングで学習内容を報告します。

時間の制約がなく自分のタイミングで学習を進めることができますが、自主的に学習ができない場合は続かなかったり結果に結びつかなかったりする場合もあります。そのため普段から学習習慣が身についていないお子様にとってはハードルが高い形式です。

個別指導型がおすすめ

豊富な学習方法があるオンライン個別指導塾ですが、やはり生徒ごとのレベルや目標に合わせた指導が受けられ、対面式と変わらない環境で学べる個別指導型がおすすめです。学習習慣がないお子様でも集中して取り組める可能性が高いので、ぜひ検討してみてください。

  • オンライン個別指導塾は豊富な学習方法から選べる
  • 習熟度に合わせた指導や今必要な指導が受けられる個別指導型がおすすめ

高校生向けのオンライン個別指導塾の料金相場

高校生向けのオンライン個別指導塾の料金相場の見出し画像
対面式の学習塾や個別指導塾に比べて価格を抑えられることも多いオンライン個別指導塾ですが、実際にはどのくらいの費用がかかるのでしょうか。ここでは高校生向けのオンライン個別指導塾の費用相場や費用の内訳をご紹介していきます。

オンライン個別指導塾の費用内訳

オンライン個別指導塾にかかる費用には、単純に授業料だけではなく初回の利用時に必要な「入会金」や「教材費」のほか、「季節講習費」「通信費」「システム利用料」「コーチング代」などが含まれていることが多いです。

ただし塾によっては教材費やコーチング代などがかからない場合もあるので、詳しい内訳については利用を考えている塾に確認してみてください。

オンライン個別指導塾費用相場

すでにご紹介しているように、オンライン個別指導塾にはいくつかの学習方法があり、その種類によっても費用が異なります。

個別指導型の費用相場は、週1回利用した場合に月額約3万5,000円~8万円となっています。ただし1コマの授業時間や講師1人が対応する生徒数は塾ごとに差があり、授業時間が長く講師1人に対する生徒数が少ないほど費用も高くなります。

1コマの授業時間は30分~90分と大きな差があるので、お子様の集中力や理解度に合わせて選ぶことも大切です。同じ塾の中でも複数の授業時間コースを設定していることもあるので、そのあたりも確認しながら塾選びをしていきましょう。

個別指導型以外のオンライン塾の費用相場

大人数授業型のオンライン塾の場合は、月額約1万円~3万円が相場となっています。受講する科目数によっても価格が変わるので、多くの授業を受ければそれだけ費用も高くなります。個別指導型とは違い、授業の回数や科目がきっちりと決められているため費用も抑えめになっています。

動画配信型のオンライン塾の場合は、月額2,000円~1万円が相場です。定額制で映像が見放題になってる塾が多く、費用はかなり安く抑えることができます。

中には授業後に専任のスタッフと面談をおこない、授業内容の確認や小テストなどを受けて理解度をチェックするタイプの動画配信型のオンライン塾もあるようですが、その場合は費用が若干高めになることもあります。

学習管理型のオンライン塾は、月額4万円程度が相場となっています。ただし学習管理型の場合は、サポートしている範囲やサービスの内容が塾ごとに大きく異なるので、月額1万円台の塾もあれば月額7万円台の塾もあるなど費用に大きな差があることも珍しくありません。

  • オンライン個別指導塾の費用相場は月額3万5,000円~8万円程度
  • 指導方法や授業時間によっても費用は大きく異なる

オンライン個別指導塾に必要なものは?

オンライン個別指導塾に必要なものは?の見出し画像
オンライン個別指導塾は、オンラインで受けるからこそ必要なものやあった方がいいものなどが存在します。これからオンライン個別指導塾を利用する予定なら、ぜひ事前に確認してお子様がスムーズに授業を受けられるよう準備しておきましょう。

オンライン個別指導塾で必要なもの

オンラインで授業を受けるためにまず不可欠なのが、安定したインターネット環境です。インターネットに接続できるのはもちろん、リアルタイムで講師とやり取りをしながら授業を受けるので、ある程度の接続スピードも必要です。オンライン個別指導塾で利用する会議システムごとに推奨スピードが定められていることが多いので、それを参考にインターネット環境を見直してみましょう。

またオンライン授業は映像や音声を通信するため、非常にデータ量が多くなってしまいます。スマホやタブレットで契約しているデータ通信容量では足りなくなってしまうことが考えられるので、プランを見直すかWi-Fi接続に切り替えることもおすすめです。

そして、スマホやタブレット、PCなどの接続機器も必ず用意しなければならないものです。オンライン個別指導塾では講師も受講する生徒の様子を見るため、カメラやマイクの機能も必要です。

スマホやタブレットには初めからカメラやマイクが備えられているので問題ないですが、デスクトップPCなどではWEBカメラやマイクを別途取り付けなければならない場合もあるので確認しておきましょう。

オンライン個別指導塾であると便利なもの

基本的にオンライン個別指導塾を利用する場合は、上記でご紹介したものがあれば問題なく授業を受けられますが、あればより便利なものもあります。そのひとつがヘッドセットです。

家庭の環境にもよりますが、家族が周りにいて授業を受ける場合は生活音などが気になって集中できないお子様もいます。その際にヘッドセットがあれば雑音を拾いにくく、講師の声も聞き取りやすくなるので授業に集中しやすいでしょう。

またスマホやタブレットで授業を受ける場合は、スタンドも用意しておいたほうが安心です。テーブルなどに直接置くとカメラが上を向いてしまい顔を写せないですし、授業自体も見にくくなってしまいます。またどこかに立てかけると衝撃で倒れてしまうこともあるので、つねにちょうどいい位置に固定できるようスタンドを用意するのがおすすめです。

  • 快適に授業が受けられるようインターネット環境を見直そう
  • 集中力アップのためにヘッドセットを利用するのもおすすめ

どのような個別指導塾に通いたいと思いますか? WEBアンケートで調査!

ここまでオンライン個別指導塾についてさまざまな解説をさせていただきました。当サイトでは、オンライン個別指導塾に関するアンケート調査をおこなったので、どのような結果となったのか、詳細を見てみましょう。

どのような個別指導塾であれば自身が通いたい、子どもを通わせたいと思いますか?(複数選択可)アンケート結果画像

1位は「指導や相談などトータルでサポートしてくれる」で27%でした。オンライン個別指導塾は対面でない分、サポート面に不安を感じる方もいらっしゃるでしょう。

しかし、進捗管理や進路相談などの手厚いサポート体制を用意しているオンライン個別指導塾があります。生徒に徹底的に向き合い、不安や悩みに寄り添ってくれるオンライン個別指導塾を利用すれば、ストレスを抱えることなく勉強に集中できるでしょう。

2位は「個別カリキュラムを作成してくれる」で26%でした。学習をしていくうちに苦手な分野がでてきたり、つまずくことは誰にでもあります。

生徒一人ひとりにあったカリキュラムが用意されていれば、苦手科目を克服して得意科目を思う存分伸ばすことができるはずです。こちらもチェックしておくと効率的に成績を上げられる塾を選ぶことができます。

3位は「気軽に質問できる」で22%でした。わからない問題が出てきたときにすぐに質問ができないと、ストレスに感じますよね。また、考えこんでしまっては時間の無駄になってしまうでしょう。

気軽にすぐ質問できる塾を選べば、効率的な解法を教えてもらえたり、苦手なところを徹底的に聞くことができて、理解が深まります。そうすることで、難しい問題にもどんどん挑戦できて、勉強も楽しくなるはずです。

アンケートの結果は以上となりますが、オンライン個別指導塾を選ぶ際の参考になれば幸いです。当サイトでは、24時間質問可能な万全体制と、手厚いトータルサポートを提供しているオンライン個別指導塾を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

次の見出しでは、高校生向けのオンライン個別指導塾を選ぶときのポイントについて、詳しく解説させていただきます。

高校生向けのオンライン個別指導塾を選ぶときのポイント

高校生向けのオンライン個別指導塾を選ぶときのポイントの見出し画像
オンライン個別指導塾の需要が増えている昨今では、オンライン個別指導塾を提供している塾も増えています。そのため親御さんは、どのようにして個別指導塾を選べばいいか頭を悩ませてしまうのではないでしょうか。

ここではそんな親御さんやお子様のために、高校生向けのオンライン個別指導塾選びのポイントをご紹介します。

トータルサポートをしてくれる

オンライン個別指導塾のサポート内容は、塾によっても大きく異なる場合があります。確実に志望校への合格を目指すためには、授業だけではなく受験までのプラン作成や進捗管理、また進路相談なども必要になってくるでしょう。

そのためオンライン個別指導塾選びの際は、受験に必要なことをトータルでサポートしてくれる塾であるかどうかをチェックしましょう。

受験までどのように学習を進めていくか、ひとりひとりに合わせたプランを作成してくれるほか、面談などをおこない進捗管理や進路相談をしてくれる塾なら親御さんも安心です。受験に集中したいお子様の安心感にも繋がるので、ぜひサポート内容は確認しておきましょう。

オンライン自習室がある

オンライン個別指導塾は生徒と講師がマンツーマンでおこなっていく授業である上に、自宅で授業を受けるという特徴からモチベーションを保てないお子様や集中力が途切れてしまうお子様も少なくありません。

そんな方におすすめなのが、オンライン自習室のある塾です。オンライン自習室というのはWEBカメラを接続してオンライン上に作る自習室のことで、生徒同士がお互いに勉強している姿を見ながら学習することでやる気アップや集中力アップに繋がると言われています。

人に見られている方が勉強に身が入るというお子様も多いので、ぜひオンライン自習室の有無もチェックしてみましょう。

24時間質問できる

夜中や早朝にも勉強したいという受験生も多いため、できれば24時間体制で質問を受け付けてくれるオンライン個別指導塾を選びましょう。また質問の方法として、身近な連絡ツールであるLINEを利用できると質問するハードルが下がりやすくおすすめです。

わからないところをわからないままにしないことが、効率よく学習を進めていくポイントでもあるので、気軽に質問ができわかるまで教えてくれる講師がいるオンライン個別指導塾なら安心して学習できるはずです。

  • 受験までに必要なことすべてに対応してくれるオンライン個別指導塾を選ぼう
  • オンライン自習室や24時間質問対応があればモチベーションを保ちやすい

オンライン個別指導塾に通うなら、まずは無料体験がおすすめ!

大学受験を控えた高校生にとって、学習の進め方や受験に関するさまざまなサポートをしてくれるオンライン個別指導塾は心強い味方になるはずです。ぜひ少しでも受験への不安を減らすために、質の良い授業やサービスを提供しているオンライン個別指導塾を探しましょう。

現在オンライン個別指導塾を提供している塾や企業はたくさんあるので、まずは体験授業を受けてみてお子様と塾との相性などを確認しながら最適なオンライン個別指導塾を見つけてください。

高校生向けのオンライン個別指導塾・家庭教師ランキング比較表

オンライン個別指導塾WITH-ie
おすすめポイント
実績アップのためにトータルサポートを徹底!質問しやすい環境も常に用意
特徴長期計画と短期計画の策定
週1回の個別面談
オンライン自習室完備
対象学年高校1~3年
必要機材パソコン、タブレット、スマートフォン
対応教科国語,数学,理科,社会,英語
合格実績東京大学、京都大学、九州大学、名古屋大学、横浜国立大学、埼玉大学、千葉大学、神戸大学、広島大学、東京都立大学、大阪府立大学、上智大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、日本大学、近畿大学、他多数
サポート
東大生に24時間LINEで質問ができる
学費
入会金 3万8,500円(税込)
講座費 4万4,000円(税込)~
システム費 3万3,000円(税込)
月額指導料(高校1、2年) 1万6,000円(税込)~
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-109-264
会社情報
株式会社Neotwex
福岡市博多区博多駅前3丁目23-12 博多光和ビル6階
オンライン家庭教師WAM
オンライン家庭教師WAMの画像
おすすめポイント
20年以上の個別指導歴!対話形式を重視した授業スタイルが魅力
特徴個別指導20年以上のノウハウが詰まった指導センターが授業品質をチェック
対象学年小学1年生から高校3年生・既卒生
必要機材①iPad 第5世代以上(モデル番号:A1822以降)
②iPad Air2 以上(モデル番号:A1566以降)
③iPad Pro 第1世代以上
iPadの画面に書くためのペン
ヘッドホンにマイクがついた機器
対応教科英語,数学,国語,理科,社会,算数
合格実績慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、立教大学、中央大学、明治大学、法政大学、東洋大学、駒澤大学、横浜国立大学、順天堂大学、 新潟大学、名古屋学芸大学、春日部共栄高等学校、さいたま市立大宮北高等学校、千葉大学教育学部付属中学校、大阪桐蔭中学校、大分大学附属中学校…その他実績多数
サポート
指導センターに常駐する教育アドバイザーが学習状況やカリキュラムの進捗をフォロー
学費
高校1年生 9,200円(税込)~
高校2年生 9,600円(税込)~
高校3年生 1万400円(税込)~
教材費、入会諸費用などは要問い合わせ
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-333-876
会社情報
株式会社エイチ・エム・グループ
東京都港区三田3-7-18 ザ・イトヤマタワー10階
トライ
トライの画像
おすすめポイント
独自の学習法で叶える成績アップ!オンラインの準備から設定も丁寧にサポート
特徴オンラインでの指導スキルに長けた認定講師が指導
対象学年小学生・中学生・高校生
必要機材スマートフォン/タブレット/PC/デバイス貸出あり(有料)
対応教科英語,数学,国語,理科,社会
合格実績開成中 / 麻布中 / 灘中 / 桜蔭中 / 雙葉中 / 女子学院中/開成高、國學院大學久我山高、筑波大学附属駒場高、日比谷高、広尾学園高/東京大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、明治大、東京工業大学、お茶の水女子大/など
サポート
マンツーマン、双方向の授業で「わかったつもり」にならない
学費
要問合せ
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム、LINE
TEL:0120-555-202
会社情報
株式会社トライグループ
東京都千代田区飯田橋1-10-3
そら塾
そら塾の画像
おすすめポイント
豊富な実績を誇る個別指導塾!たっぷりの授業時間で濃密な学習を提供
特徴全国に学習塾を300校舎以上展開、10万人以上の指導実績がある会社が運営
対象学年小学校3年生~小学校6年生/中学生/高校生
必要機器スマートフォンやタブレット
対応教科英語,現代文,数学,化学,物理,生物,日本史,世界史,地理,現代社会,倫理,政治経済,国語,理科,社会,算数,公民,古典,地学
合格実績記載なし
サポート
オンライン自習室サービスを提供。オンライン自習室担当の先生もいる。
学費
要問合せ
無料体験
あり
問い合わせ
問い合わせフォーム
会社情報
株式会社スプリックス
【スプリックス長岡本社】新潟県長岡市東坂之上町2-2-1 スズランビル
Fit NET STUDY
Fit NET STUDYの画像
おすすめポイント
チーム体制で生徒をサポート!講師が基礎レベルから丁寧に指導
特徴オンライン自習室など、目的に合わせた4つのルームが開設されている
対象学年年長/小学生/中学生/高校生
必要機器スマートフォン/タブレット/PC
対応教科英語,数学,国語,算数
合格実績記載なし
サポート
担任や講師がチーム体制でサポート
学費
⼊会⾦ 2万2,000円(税込)
教材費(1教科)1,580円(税込)~
諸経費 月額2,200円(税込)
月額指導料(高校生) 1万9,800円(税込)~
無料体験
あり
問い合わせ
電話、問い合わせフォーム
TEL:0120-937-380
会社情報
CKCネットワーク株式会社
愛知県名古屋市中区栄1-22-16

記事一覧

投稿日 2023.09.15
オンライン個別指導塾を検討する際に、しておきたいことが無料体験授業への参加です。「本当に無料で参加できるの?」「無料体験授業に参加するメリットは?」本記事では、このような疑問にお答えします。
続きを読む
投稿日 2023.08.15
お子さんを塾に通わせて勉強のやる気や成績をあげたいけど、費用や場所、時間など親御さんたちにかかる負担も大きいため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがオンライン個別
続きを読む
投稿日 2023.07.15
塾を探している方の中には、オンライン個別指導塾を検討している人も多いのではないでしょうか。オンライン指導塾は、対面授業型・学習管理型・動画授業型に分類できます。本記事では、塾の形式ごとにその
続きを読む
投稿日 2023.04.19
「オンライン家庭教師を探しているけど、どこを選べばいいか分からない」「時間や場所の制約で塾や家庭教師を探せない」「授業料や講師の質に不安がある」など、オンライン家庭教師について悩んでいる人に
続きを読む
投稿日 2023.06.15
インターネットに接続し、パソコンやモバイル機器で受講するオンライン塾。コロナの蔓延で在宅時間が増えたことをきっかけに、急速に注目が集まりました。今では多くの塾で、オンライン授業が取り入れられ
続きを読む
投稿日 2023.05.15
学習内容を定着させるためには、効果的な学習方法があるのをご存知ですか?とりあえず問題を解いたり、時間をかけたり、学習のコツを知らないまま続けるだけではもったいないのです。正しい勉強法を理解す
続きを読む
投稿日 2023.04.15
自宅にいながら学習ができる、オンライン個別指導塾と家庭教師。これらにはいったいどのような違いがあるのでしょうか?本記事ではオンライン個別指導塾と家庭教師のメリット・デメリットをあげながら、そ
続きを読む
投稿日 2023.03.15
武田塾 会社名:株式会社 A.ver 住所:〒113-0033東京都文京区本郷2丁目8-3 天野ビル本館4階 授業をしない学習塾として知られている武田塾は、アウトプット主体の学習塾で、学力を
続きを読む
投稿日 2023.02.15
馬渕個別 TEL:0570-00-6700 営業時間:14:00~20:00 定休日:日曜、祝日 生徒にしっかり向き合って生徒の個性を伸ばし、夢の実現をサポートする馬渕個別の特徴を紹介します
続きを読む
投稿日 2023.01.15
特徴:生徒1人に講師1人がつきっきりで指導。学校の授業内容を先取り学習 サポート:記載なし 学費:小学生 授業料 月額10,120円〜 (税込)※西日本校舎 週1コマ月3回の場合    中学
続きを読む
投稿日 2023.01.15
特徴:有名大学に「逆転合格」をした実績を持つ自分専用の講師 サポート:24時間のチャットサポート 学費:記載なし 無料体験:あり 総合型選抜専門オンライン塾ニッコマ 問い合わせ:サイト内問い
続きを読む
投稿日 2023.01.15
特徴:向上心と自学力を高めるコーチング サポート:記載なし 学費:記載なし 無料体験:あり 全教研 本社:〒810-0042福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15-9全教研赤坂ビル TEL:012
続きを読む
投稿日 2023.01.15
特徴:自分専用の宿題で知識を定着させる仕組み サポート:記載なし 学費:小6 受講料1,980円~(税込)    中学生 受講料4,950円~(税込) 無料体験:あり 学研オンエア 会社名:
続きを読む
投稿日 2023.01.1
特徴:大学受験のプロがマンツーマンでオンライン指導 サポート:毎授業後zoom面談、24時間質問受付 学費:入塾金¥10,000(11,000)    高1生 週1回¥24,000(26,4
続きを読む
投稿日 2023.01.1
特徴:45年の指導ノウハウをもとに学習計画を立案 サポート:受講相談、進路相談、受講内容の調整、先生の交代 学費:入会金¥無料    小学生向け システム関連費2,640円(税込)+指導料
続きを読む
投稿日 2023.01.1
特徴:塾以外の時間を徹底活用 サポート:カウンセラーによる保護者カウンセリングあり 学費:回数やコマ数により曜日と料金が異なる 無料体験:バーチャル学習空間のみあり 2ndスクールオンライン
続きを読む
投稿日 2023.01.1
特徴:個別授業と同様の完全1対1の個別指導 サポート:電話報告・定期面談・講師面談 学費:記載なし 無料体験:記載なし 名門会オンライン 会社名:株式会社名門会 住所:〒171-0031東京
続きを読む
投稿日 2023.01.1
特徴:自学自習コンサルティング型の受験指導 サポート:公式LINEいつでもどこでも質問可能 学費:お試し体験コース 11,000円(税込)/1回のみ    ウィークリーチェックコース 22,
続きを読む
投稿日 2022.12.15
特徴:学力×得点力×出願戦略を一人ひとりに指導 サポート:受験対策サポート 学費:入会金・年会費無料 要問合せ 無料体験:あり 東京個別指導学院 住所:〒163-0525 東京都新宿区西新宿
続きを読む
投稿日 2022.12.15
特徴:自分のペースに合わせたキミ専用カリキュラム サポート:定期的なカウンセリング 学費:地域や学年、受講の目的等により異なる 無料体験:あり 代々木個別指導学院(株式会社日本教育協会) 住
続きを読む
投稿日 2022.12.15
特徴:予習型授業で学校の内容を先取り サポート:自習室の無料開放など 学費:小学生 10,800円~    中学生 12,600円~    高校生 16,800円~ 無料体験:あり 個別指導
続きを読む
投稿日 2022.12.15
特徴:個別指導・映像授業が選べる サポート:記載なし 学費:小1~5  週1\14,410 週2\28,600 週3\41,140 追加授業(1回)\3,564    小5受験 週1\15,
続きを読む
投稿日 2022.12.1
特徴:国公立大学を目指すための専門的な指導を受けられる サポート:記載なし 学費:入塾金33,000円    リード2 22,000円/月    リード4 33,000円/月        
続きを読む
投稿日 2022.12.1
特徴:就学前から大学受験までカバー サポート:記載なし 学費:要問合せ 無料体験:あり 欧州塾のオンライン学習 住所:広島市中区中町1-1 TEL:082-245-4119 「そろそろ子ども
続きを読む
投稿日 2022.12.1
特徴:専属の受験コンサルタントがつくことで効率の良い受験勉強を実現 サポート:365日毎日受付 学費:記載なし 無料体験:あり ポラリスアカデミア(株式会社ポラリス) 住所:〒542-007
続きを読む
投稿日 2022.12.1
特徴:担当コーチと専用プランで志望校合格へ サポート:映像授業見放題 学費:ベーシックコース・月額2,178円(税込)    個別指導コース・月額10,780円(税込) 無料体験:あり スタ
続きを読む
投稿日 2022.12.1
特徴:小中学生の学習を手厚くサポート サポート:記載なし 学費:週1回 60分 \3,300    週2回 60分×2 \6,600円    週3回 60分×3 \9,900円 その他テキス
続きを読む
投稿日 2022.11.15
特徴:遠隔でも徹底した伴走スタイル サポート:記載なし 学費:要問合せ 無料体験:あり スクールIE online TEL:0120-869-104 営業時間:10:00~21:00 スクー
続きを読む
投稿日 2022.11.15
特徴:学習習慣を創り出す サポート:24時間以内に返信がくる質問対応 学費:要問合せ 無料体験:あり コーチ・スタディー 問い合わせ:サイト内問い合わせフォームあり 学習塾に通っているけれど
続きを読む
投稿日 2022.11.15
特徴:“話せる・聞ける”対話型の個別指導を自宅で受けられる サポート:振替制度あり 学費:学年や通塾回数で異なる 無料体験:あり オンライン明光義塾 TEL:0120-334-117 受付時
続きを読む
投稿日 2022.11.15
特徴:全国トップレベルの高学歴講師が専任になる サポート:4回授業ごとに面談 学費:回数制講座(小学生) 小学生(非受験)¥11,000(税込)1講座ごとに11,000円(税込)ずつ増額 小
続きを読む
投稿日 2022.11.1
特徴:勉強方法・学習習慣をイチから見直す指導 サポート:​オンライン自習室・映像授業が見放題 学費:小学生コース 中学準備プラン・26,400円/月額 習慣定着プラン・15,400円/月額
続きを読む
投稿日 2022.11.1
特徴:自宅を最強の学び場に変える サポート:​質問は公式LINEにて原則24時間以内に解説 学費:ライトコース・9,800円/月額 (税込価格10,780円)    ベーシックコース・17,
続きを読む
投稿日 2022.11.1
特徴:PMDのクオリティをそのままにPCやタブレット上でオンライン授業を受けることができる サポート:​記載なし 学費:編入コース・19,800円単価/1回あたり 既卒生コース(数・英・理)
続きを読む
投稿日 2022.11.1
特徴:「明日をひらく力」を育てる サポート:​質問には受付後3日後(日曜・年末年始を除く)までに回答 学費:小学1年生 4,420円/月~    小学2年生 4,760円/月~    中学生
続きを読む
投稿日 2022.11.1
特徴:論理的思考力を養うソクラテスメソッドを採用 サポート:LINEでの質問対応 学費:要問合せ 無料体験:あり MeTa高校数学克服塾(株式会社MeTa) 住所:〒980-0803 宮城県
続きを読む
投稿日 2022.09.15
子どもたちは学校でもタブレットを使用した授業を受講しているので、自宅で学習塾のオンライン授業を受講することにさほど抵抗を感じていません。保護者のほうが抵抗を感じているのかもしれません。今回は
続きを読む
サイト内検索

【NEW】新着情報

オンライン個別指導塾を検討する際に、しておきたいことが無料体験授業への参加です。「本当に無料で参加できるの?」「無料体験授業に参加するメリットは?」本記事では、このような疑問にお答えします。
続きを読む
お子さんを塾に通わせて勉強のやる気や成績をあげたいけど、費用や場所、時間など親御さんたちにかかる負担も大きいため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがオンライン個別
続きを読む
塾を探している方の中には、オンライン個別指導塾を検討している人も多いのではないでしょうか。オンライン指導塾は、対面授業型・学習管理型・動画授業型に分類できます。本記事では、塾の形式ごとにその
続きを読む