オンライン個別指導フリーステップLink Oneの口コミや評判

公開日:2022/11/15  最終更新日:2023/03/08

オンライン個別指導フリーステップLink Oneの画像
特徴:全国トップレベルの高学歴講師が専任になる
サポート:4回授業ごとに面談
学費:回数制講座(小学生)
小学生(非受験)¥11,000(税込)1講座ごとに11,000円(税込)ずつ増額
小学4~6年生(中学受験)¥16,720(税込)1講座ごとに16,720円(税込)ずつ増額
月謝制講座(小学生)
小学生(非受験)¥9,900(税込)1講座ごとに9,900円(税込)ずつ増額
小学4~6年生(中学受験)¥15,620(税込)1講座ごとに15,620円(税込)ずつ増額
無料体験:あり
オンライン個別指導フリーステップLink One
TEL:0120-88-0656
受付時間:9:00~22:00
定休日:日曜、祝日

オンライン個別指導フリーステップLink Oneは、小学校1年生から高卒1年目までを対象としたオンライン個別指導です。面談で相性のよい先生を選べ、研修を受けた高学歴講師の双方向のオンライン授業を1対1で受けられます。面談での自立学習支援も魅力の一つです。そのほか、Link Oneを利用する魅力を探っていきましょう。

オンライン個別指導塾ランキングおすすめはこちら

個別指導学院フリーステップのオンライン専用コース

定期テストの点数アップと大学受験に強い個別指導学院フリーステップは、オンライン受講の専用コースとして、オンライン個別指導フリーステップLink Oneを開設しました。オンライン個別指導フリーステップLink Oneは、小学校1年生から高卒1年目までを対象とした、オンラインの個別指導です。

個別指導学院フリーステップのなかでも選抜された講師による上質な双方向オンライン授業を、全国どこからでも受講でき、受験は中学受験から最難関大学受験まで対応しています。全国どこに住んでいても、通塾に時間をかけることなく都合のよい時間に、全国トップクラスの高学歴講師が専属で授業してくれます。

オンライン個別指導フリーステップLink Oneでは、月謝制だけでなく、回数制でも申し込めるので、一人ひとりの状況に合わせた受講が可能です。例えば、特定の内容を短期間だけ重点的に学習したい場合や、部活や学校行事で一定の時間や曜日に通塾できない場合に、申し込んだ回数の授業を都合のよいときに受けられます。

テスト前だけ利用したい場合も回数制を活用して無理なく受講できますし、力を入れたい教科があれば追加して受講してもよいでしょう。回数制は、4回の授業から申し込めます。

完全一対一の授業形式を採用し、理解できるまで丁寧に指導してくれるので、対面で授業を受けている場合と変わらない質の高い授業を受けられ、意欲をもって長期的に学習できるでしょう。また、フリーステップのオンライン自習室を、追加料金なしで利用できるのも魅力的です。

Link Oneが選ばれている5つのポイント

Link Oneには、多くの方に選ばれる受講生のことを考えたポイントが5つありますので、紹介していきましょう。

4回9,900円(小学生学費)から申し込めるので、初めてでも安心

フリーステップオンラインLink Oneでは、回数制と月謝制の2通りの申し込み方法があり、非受験の小学生で月謝制の場合、4回の授業が9,900円(税込)から申し込めます。オンラインで受講できるので、授業料と教材費のみの抑えた費用で、質のよい授業を受けられて安心です。

長期的受講もできますが、休暇の間など短期間での受講もできます。Link One には、1講座を毎週1回受講する月謝制以外にも、1講座の4回を都合のよい時間帯、曜日で利用できる回数制も用意されていて、一人ひとりの状況に応じて学習しやすい環境が整っています。

最難関大学出身者のなかでも厳選された講師が指導

選抜された講師が授業することで、さまざまなニーズに応えてくれます。研修を経て人間力、責任感、指導力を身につけた講師から、1対1でメリハリのある授業が受けられます。

4回授業を受けるごとに1回の面談で自立学習を支援

4回授業を受けるごとに講師が1回面談するので、どの程度理解できているかの確認やカリキュラム修正に加え、学ぶ習慣全体の相談など、授業以外の自分でする学習のサポートも受けられます。オンラインでは、授業時間外の交流がなかなかとれず、学習時間の管理などが難しいといったデメリットを、面談することにより解消してくれます。

気に入った講師の授業を受けられる

面談をして、一人ひとりに合った講師から受講できます。オンラインでコミュニケーションがとれるので、居住地や場所にかかわらず、最も相性のよい先生を探せます。

オリジナルウェブコンテンツも充実

学習eポートフォリオMy Step Logで、映像授業コンテンツやデジタルテストのラップテストができます。また成績のデータ分析ができ、学んだ記録も見られます。

月謝制・回数制の授業の流れと料金

まず、オンライン個別指導フリーステップLink Oneでの授業の流れを説明しましょう。

授業の流れ

会員サイトにメールが届く…授業が始まるまでに、オンライン授業を受けるために必要な情報が書かれたメールが届きます。

ログイン…授業が始まる時間になったら、自宅から端末でログインします。

授業を受ける…双方向の指導による授業で、受講生の回答が出るまでの過程を指導してくれます。

理解度を知る…1回授業を終えるごとに、確認のためのテストをして授業がどの程度理解できたかを把握します。

会員のサイトで報告…実施した授業の内容を、保護者や受講生に会員のサイトを通じて、その都度報告します。

つぎに、料金について説明します。オンライン個別指導フリーステップLink Oneの申し込み方法には、すぐにはじめやすい回数制と、長期で続けることを視野に入れた月謝制があり、その時の状況や目的にあわせて選べます。各講座ともに、1講座4回で1授業40分、教材費が別途必要です。

月謝制は、3,300円(税込)の登録料と、毎年学年があがる際に1,100円(税込)のデータを更新する料金がかかります。また、回数制は翌月末まで受講できます。支払い方法は、すべてクレジット決済です。各申し込み方法と学年などによる料金は、以下のとおりです。

月謝制講座(小学生)

・非受験の場合は、9,900円(税込)で1講座増加するごとに9,900円(税込)ずつ追加

・小学4~6年生の中学受験の場合は、15,620円(税込)で1講座増加するごとに15,620円(税込)ずつ追加

回数制講座(小学生)

・非受験の場合は、11,100円(税込)で1講座増加するごとに11,000円(税込)ずつ追加

・小学4~6年生の中学受験の場合は、16,720円(税込)で1講座増加するごとに16,720円(税込)ずつ追加

月謝制講座(中学生)

12,100円(税込)で1講座増加するごとに12,100円(税込)ずつ追加

回数制講座(中学生)

13,200円(税込)で1講座増加するごとに13,200円(税込)ずつ追加

月謝制講座(高校生)

・高校1・2年生は、13,420円(税込)で1講座増加するごとに13,420円(税込)ずつ追加

・高校3年生・卒業生(大学受験)は、15,620円(税込)で1講座増加するごとに15,620円(税込)ずつ追加

回数制講座(高校生)

・高校1・2年生は、14,520円(税込)で1講座増加するごとに14,520円(税込)ずつ追加

・高校3年生・卒業生(大学受験)は、16,720円(税込)で1講座増加するごとに16,720円(税込)ずつ追加

まとめ

オンライン個別指導フリーステップLink Oneは、小学校1年生から高卒1年目まで幅広く対応できる双方向のオンライン個別指導です。塾で受講する際には、講師との相性も大切です。Link Oneでは面談で相性のよい講師を決め、授業が受けられるので、学習意欲も高まり、点数アップや希望校合格などの目標を達成できるでしょう。4回の授業ごとに1回の面談で、授業時間以外の自立学習支援やカリキュラム修正など、細やかなサポートがあるので安心して学習できます。

また対面授業と双方向オンライン授業を、いつでも同じ学費で切り替えられます。Link Oneのオンラインの強みと、個別指導学院フリーステップがすでに行っているオンライン授業のノウハウを活かした受講しやすいサービスで、効果的に目標達成に近づけるでしょう。

オンライン個別指導フリーステップLink Oneの口コミ・評判を集めました

保護者

授業体制が面白い

【料金】
1教科でこの金額かと少し割高な気はしますが、仕方ないのかなと思っています。

【教材・講師の解説】
オンライン授業なのですが、先生が教科書を見て教えるのではなく、生徒がなぜその答えになったかを先生に伝えるという逆の形の授業なので、本人がどこがわかりわからないのかを把握出来る授業体制なところが良かったです。

【学習の効果】
毎日やるように宿題を出してもらっているようで、それで自ら勉強しようという習慣がついたようです。

【サポート体制】
入会してまだ先生と親との面談がないので、親も授業内容や成績などがわかるような体制が早い段階で欲しかったです。

【良いところや要望】
子供の目線になりわかるまで丁寧に指導してくれているようです。本人も勉強する意欲が出て、親として嬉しいかぎりです。

引用元:https://www.jyukunavi.jp/

特徴として、先生から教わるのではなく生徒が伝える授業形式というのがおもしろいですね!不明点を明確に理解できるところが魅力的です。
保護者

柔軟力のある対応

【料金】
普通かと思います。
授業を二人で受ける日は、同じ内容の授業を二人同時に受けるのではなく、まったく別の授業を一人の先生が交互に授業するので、効率が良くないです。
問題を解いて待っていますが、問題を解くのは授業前にできるので、実質、受講時間が短くなります。

【教材・講師の解説】
希望する教材を自由に使えることがよかったです。
過去に受けた模擬テストをスキャンして送れば、次回の授業で解説してもらえました。

【学習の効果】
国語の解説は、納得いくまで解説していただいて、わかりやすかったようです。

【サポート体制】
手続きや授業の受け方などの説明はわかりやすかったです。
3人以上のZOOMは40分までなので、途中で接続しなおす必要があったので、それは改善した方がいいと思いました。

【良いところや要望】
こちらがやりたい内容に合わせてフレキシブルに対応していただけるところがとても良いです。

引用元:https://www.jyukunavi.jp

こちらの要望した教材を自由に利用出来るのはいいですね!ただ授業時間や授業形式にちょっと難ありなようなので注意は必要でしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

オンライン個別指導塾を検討する際に、しておきたいことが無料体験授業への参加です。「本当に無料で参加できるの?」「無料体験授業に参加するメリットは?」本記事では、このような疑問にお答えします。
続きを読む
お子さんを塾に通わせて勉強のやる気や成績をあげたいけど、費用や場所、時間など親御さんたちにかかる負担も大きいため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがオンライン個別
続きを読む
塾を探している方の中には、オンライン個別指導塾を検討している人も多いのではないでしょうか。オンライン指導塾は、対面授業型・学習管理型・動画授業型に分類できます。本記事では、塾の形式ごとにその
続きを読む