総合型選抜専門オンライン塾ニッコマの口コミや評判
特徴:有名大学に「逆転合格」をした実績を持つ自分専用の講師
サポート:24時間のチャットサポート
学費:記載なし
無料体験:あり
総合型選抜専門オンライン塾ニッコマ
問い合わせ:サイト内問い合わせフォームあり
合格のその先を目指すニッコマは、逆転合格を叶えるオンライン学習塾です。専用チューターやオリジナルカリキュラムは、受験を控える生徒の心強い味方になっています。逆転合格を後押しする独自のメソッドは、いったいどういったものなのでしょうか。本記事でニッコマの特徴について深堀しましょう。
「逆転合格」を目指せるオンライン指導塾
オンライン指導塾のニッコマでは、合格は当たり前です。希望よりさらにワンランク上の大学への逆転合格を目指すことを目標としています。
やる気を引き出す自分専用のチューター
自分専用のチューターが、生徒のモチベーションをサポートします。使用するのは主にチャットやオンライン通話です。その手軽さから、学習以外の内容も気軽に相談できます。
関係ないのではと思うかもしれませんが、学力の向上には心身のバランスとサポートが必要不可欠です。部活・人間関係などの不安は、学力低下につながりかねません。
指導経験豊富な自分専用の講師
先生1人につき生徒2人までの少人数指導です。少人数だからこそ、生徒のレベルやペースに適した指導ができます。
誰でも最初はゼロからのスタートです。今の自分を受け入れ、小さな成長を重ねることが大切です。親身なサポートによって合格への道のりが明確にイメージできるでしょう。
合格チャンスを増やす
私立大学では半数以上がAO・推薦入試で入学していることをご存知ですか。ニッコマはここに着目し、合格チャンスを2倍に広げる手伝いをしてくれます。そのために必要なのが、自己分析・知見・大学研究です。詳しくは後半で確認しましょう。
0からでも合格できるメソッドとサポート体制
ニッコマ式合格メソッドを利用することで、0からでも志望校に合格できます。やる気のその先、やりきる努力とサポート体制が大切です。
やる気を引き出す自分専用のチューター
チャットサポートを通じて、生徒からの質問や相談に早急に返答します。24時間受け付けているので、疑問をその場で解消できるのが魅力です。時間や場所に縛られず、気軽に質問できる仕組みが整っているので、勉強意欲が削がれる心配もありません。
指導経験豊富な自分専用の講師
圧倒的な合格実績のある受験のエキスパートが指導してくれます。学習には講師との相性も大切ですが、相手を信じて諦めずに努力を重ねることも大切です。多くの実績は、生徒との信頼関係を結ぶのに充分でしょう。
実績のある独自のカリキュラム
沢津橋氏の知見を用いて、独自カリキュラムを開発しています。東京大学卒であり、多くの総合型選抜(旧AO入試)で合格者を輩出してきた実績は、信用に足るものでしょう。
合格のために必要な対策が分かる
受験を勝ち抜くために、ニッコマでは4ステップカリキュラムを用意しています。大学受験において大切な基本のステップです。
自分を知る
志望理由書の作成は、受験においてもっとも重要なステップのひとつです。過去を振り返りながら、現在までにどのようなことがあったか。これまでの人生をまとめて自己分析することで、志望理由が自身の経験に紐づきます。
社会を知る
志望校や志望学部を決めるために、社会に目を向けるとよいでしょう。社会にはどのような職業があるのか、どのような問題があるのか、関心を深堀りすることによって学習分野を明確にします。
専攻を知る
社会を知ったあとは、その関心を細分化して追及してみましょう。最後に辿りついたものが、関心の軸となります。たとえば外国語学部であっても、言語・文化・世界情勢など、専門が細かく別れている大学があります。
大学を知る
学びたい分野のある学校を探しましょう。同じ学部名・学科名であっても、大学ごとに特徴があります。判断が難しいときには、学習内容や大学の雰囲気なども考慮しながら、自分にあった学校を導き出します。
AO入試
AO入試では人物評価を中心としながら、成績や実力も評価されます。人物評価では、やる気が評価基準になります。
どうしてこの大学に入りたいのか、入学したら何をしたいのか、入学への強い意思と入学後の姿を想像させることが重要です。合格を勝ち取るためには、志望動機・面接・小論文・成績の4つの対策が求められます。
志望動機
入学後の姿が、過去と現在との一貫性の中で語られていることが大切です。具体的なきっかけや、そのために現在取り組んでいることなどを話の中に入れ込み、相手を納得させなければいけません。
面接
あらゆる質問に適切な返答ができるよう練習しましょう。志望動機を軸とすることで、現実味のある返答ができます。自分自身や大学について深堀りされるケースが多いので、質問を想定しながら練習することが大切です。
小論文
想いを文字にする力が見られています。志望動機や面接対策は、文章トレーニングにもなります。コツを覚えればそれほど苦戦しないので、まずは練習を重ねましょう。
成績
大学で学習するにあたり、最低限の学力は必要になります。ニッコマで正しい学習を身に付けることで、学校成績の向上を狙いましょう。
まとめ
ニッコマでは基礎学力だけでなく、受験を勝ち抜くテクニックも教えてもらえることが分かりましたね。AO入試に挑戦すれば、合格率を2倍に増やすこともできます。自己分析を念入りに行うことで、受験に必要な知識や対応力を身に付けられます。
合格実績のある優秀な講師と24時間対応のチャットサポートを駆使して、合格まで一気に駆け抜けましょう!