全教研の口コミや評判

公開日:2023/01/15  最終更新日:2023/03/08

全教研の画像
特徴:向上心と自学力を高めるコーチング
サポート:記載なし
学費:記載なし
無料体験:あり
全教研
本社:〒810-0042福岡県福岡市中央区赤坂1丁目15-9全教研赤坂ビル
TEL:0120-823-623
営業時間:月~金14:00~20:00/土日10:00~18:00

よい先生とはどんな人物でしょうか。最後まで諦めない先生、もしくは学力を確実にあげてくれる先生なのでしょうか。全教研は、学習指導するうえでの「よい先生」像を明確にもつことで、生徒や保護者に寄り添ったサポートを展開しています。全教研が掲げるよい先生と親身な学習サポートについて、詳しく追ってみましょう。

オンライン個別指導塾ランキングおすすめはこちら

よい先生に出会えるオンライン教室おうちで勉強コース

全教研が掲げるよい先生の定義は、心に寄り添う先生です。生徒がゴールまで走り抜けられるよう、親身に寄り添う存在です。全力で支援するためには、よい先生・よい教材・よい環境が必要不可欠です。おうちで勉強コースにはすべてが盛り込まれており、生徒に寄り添ったサポートが用意されています。

おうちで勉強コース

おうちで勉強コースは、中学受験コース・高校受験コース・大学受験コース・家庭教師コースに分けられています。

家庭教師コースは、受講日程を毎月調整できるので、忙しい生徒にもぴったりのコースです。いずれのコースもGDLS・ロイロノート・エルメモという、デジタル教材やシステムが使用できます。

これらを使用することで、講師・生徒・保護者間で情報を共有し理解を深めることにつながります。オンライン授業は、意外にも対面授業以上に講師や仲間を身近に感じられるようです。画面越しですが、生徒同士でディスカッションもできます。

全教研が掲げる4つの約束

全教研では、4つの約束を適えるよい先生との出会いを約束しています。

1.子どもが自ら学ぶようになります。

2.成績向上につなげます。

3.志望校合格のために指導します。

4.未来を創造する人を育てます。

合格までのベースカリキュラムと生徒ごとのオリジナルカリキュラムによって、生徒の能力を引き出し、努力を可視化します。正しい学習サイクルを定着させることで、自主性を育み、学びを楽しめる人材を育てます。

無料体験と入会までの流れ

おうちで勉強コースは、無料体験を受けることもできます。体験授業の申し込みは、公式ホームページにある申込みフォームまたは電話での問い合わせが必要です。

体験が気に入り入会に進む場合には、オンラインで申し込みを済ませ接続テストを行います。受講の流れを確認しながら、まずは1週間のゴールとスケジュールを一緒に作成しましょう。

受講が開始する前に予習動画の視聴と課題提出を行います。以上が済むといよいよ授業が始まります。

「なりたい自分」に近づける無限大メソッド

素質・環境・やる気がそろえば、学力の向上は無限大!そしてこのメソッドは学業に限ったものではありません。

全教研では教え(ティーチング)育てる(コーチング)ことを重要視しており、これらを混ぜ合わせた独自の教育スタイルを実践しています。学力を高める指導ではなく、生徒の個性を育てながら生徒の本音に向き合うのです。

50年以上培ってきたノウハウで一人ひとりに個別指導

個別指導エコールでは、個別指導を行っています。エコールには専門の学習カウンセラーもいるので、講師・カウンセラーのダブルタッグで生徒の指導にあたります。

学習サポート

個別指導は、1対1もしくは1対2を選べます。生徒のペースとレベルにあった指導がされるので、より親身なサポートが期待できます。講師がいつも目の前にいるので、困った点をすぐに質問できます。

使用するテキストは、学習カウンセラーが作成したカリキュラムに適したものです。学力に応じてテキストが用意されているので、生徒のレベルに適したものが選ばれます。

自習用フリースペース

自習用のフリースペースが解放されているので、自由に活用できます。疑問点があれば、受講していない科目でも質問が可能です。宿題や予習に取り組むのにぴったりの環境が用意されています。

講師の質

エコールに在籍する講師は、厳しい採用基準をクリアした指導スキルに長けた人材です。学力はもちろんながら、面接や適性検査を繰り返し、ふさわしい人物であることを見極めました。

講師として採用されてもすぐに授業をもつことはできず、講師に必要なノウハウを獲得することが求められます。具体的には、生徒のやる気の上げ方・宿題の出し方など自立学習に必要なノウハウを勉強し、授業見学や模擬授業を繰り返すのです。

エコールの講師の質が高いのは、厳しい採用基準と日々の努力によって培われています。

カウンセリング

困ったことがあれば、学習カウンセラーに積極的に相談してみましょう。カウンセラーは生徒の様子を見ながら、講師選定・学習環境の提案・進捗確認などを行ってくれます。

塾に関するアドバイザーだと思われがちですが、学習に関連する内容であればあらゆる相談にのってくれます。学校・家庭・塾と無理に区切らず、困っていることを打ち明けてみましょう。

カウンセラーは生徒の心身のバランスを保ち、最適なアドバイスをするのが仕事です。小さな悩みであっても、蓄積される前に吐き出す癖をつけましょう。講師・カウンセラー・生徒が協力することで、学習環境が改善されます。

まとめ

全教研はオンライン学習から個別指導まで、あらゆる学習スタイルを用意しています。生徒の学習レベルや特徴にあわせて最適なスタイルを選ぶことで、学力の向上を目指せますよ。

厳しい採用基準をクリアし、日々の鍛練に余念がない、学習のプロが在籍しています。学習面はもちろん、心に寄り添ってくれるよい先生に出会えることでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

オンライン個別指導塾を検討する際に、しておきたいことが無料体験授業への参加です。「本当に無料で参加できるの?」「無料体験授業に参加するメリットは?」本記事では、このような疑問にお答えします。
続きを読む
お子さんを塾に通わせて勉強のやる気や成績をあげたいけど、費用や場所、時間など親御さんたちにかかる負担も大きいため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがオンライン個別
続きを読む
塾を探している方の中には、オンライン個別指導塾を検討している人も多いのではないでしょうか。オンライン指導塾は、対面授業型・学習管理型・動画授業型に分類できます。本記事では、塾の形式ごとにその
続きを読む