Z会の口コミや評判

公開日:2022/11/01  最終更新日:2023/03/08

株式会社増進会ホールディングスの画像
特徴:「明日をひらく力」を育てる
サポート:​質問には受付後3日後(日曜・年末年始を除く)までに回答
学費:小学1年生 4,420円/月~
   小学2年生 4,760円/月~
   中学生 月額8,115円(税込)〜など
   無料体験:記載なし
株式会社増進会ホールディングス
本社:静岡県三島市文教町一丁目9番11号
東京事務所:東京都千代田区富士見二丁目11番11号
HP内に問合せフォームあり

Z会とはどんなものでしょうか?現在、あらゆる分野でオンラインによる通信が行われています。塾もオンライン化の波が押し寄せています。オンラインであれば、自宅で受けることができるのでたいへん便利です。では、Z会とはどんなオンライン塾なのでしょうか。今回はZ会の特徴についてご紹介します。

オンライン個別指導塾ランキングおすすめはこちら

難関大学・高校・中学受験を目指すための教室

Z会とは正式名称は「株式会社増進会ホールディングス」です。Z会の旧名称は「実力増進会」といいます。創業は1931年の東京新宿です。元々は、通信添削業務からスタートしました。2022年現在、約90年を超える老舗企業です。

Z会の主な事業は、通信教育事業、教室事業、法人事業、語学・留学事業、療育・就労支援事業、海外事業などです。2022年3月末時点のZ会グループの従業員数は正社員が2,876人、総従業員15,794人です。

Z会の教室は、難関大学・高校・中学受験を目指すための教室

Z会の教室は、難関大学・高校・中学受験を目指すための教室です。Z会では、毎年多くの会員が難関大学に合格しています。2022年度のZ会会員の難関大学の合格数は次のとおりです。

・東京大学は1,238人
・京都大学は937人
・早稲田大学は2,365人
・慶應義塾大学は1,784人

ちなみにZ会は、他の予備校や塾と比較して東京大学に最も多くの合格者を輩出しています。東京大学合格者のおよそ40%がZ会会員です。もし、これから難関大学・高校・中学受験を目指すのであればZ会はおすすめです。

幼児から大学生・社会人にまで選ばれている理由

Z会であれば、難関大学・高校・中学に合格することが可能といわれています。そのため多くの幼児から大学生・社会人にまでZ会は選ばれています。では、なぜZ会は彼らに選ばれているのでしょうか。こちらではそれぞれの理由をご紹介します。

幼児に選ばれている理由

Z会が幼児に選ばれている理由は、良問が多く、ちょっとずつ難しくなるからです。あと、もう少し頑張ればできるところが幼児に選ばれています。

小学生に選ばれている理由

Z会が小学生に選ばれている理由は、自習の習慣がつくからです。Z会であれば小学生でも、自分から勉強したいと思うようになります。また、Z会の中学受験コースは、入会金が必要なく、一般の塾よりも安く利用できます。一般的な塾のおよそ1/3の料金です。

中学生に選ばれている理由

Z会が中学生に選ばれている理由は、特進クラスを選べば最難関の国立高校・私立高校・公立高校を目指すことができるからです。基本的な学力があれば、さらにワンランク上の高校を目指せます。

高校生に選ばれている理由

Z会が高校生に選ばれている理由は、東京大学・京都大学・早稲田大学・慶応大学などの超難関大学への合格を目指せるからです。また、超難関大学だけでなく、自分が行きたい大学に行ける可能性があるからです。

社会人に選ばれている理由

Z会が社会人に選ばれている理由は、社会で使える問題解決力が身に付くからです。

全国どこからでも完全1対1のオンライン個別指導

Z会は、全国どこからでも完全1対1のオンライン個別指導が可能です。

Z会の個別指導とは?

Z会の個別指導には、対面での受講とオンラインでの受講の2種類があります。完全1対1の受講になるので、講師は利用者に対して、親身で深い指導をすることができます。量よりも質にこだわり、本物の学力・思考力を身に付ける授業が行われます。また、受験勉強だけでなく、大学入学後にも十分役に立つように基礎学力も身に付きます。

1対1のオンライン個別指導とは?

1対1のオンライン個別指導とは、有名大学の大学生・大学院生がオンラインで講師になって授業をしてくれるシステムのことです。しかも完全1対1で、リアルタイム双方向オンラインでの授業が可能です。

1対1のオンライン個別指導の講師は、多くの講師の中から選ばれ、厳しい研修を受けてきた人たちなので、ハイレベルな授業を受けることができます。また、つい最近大学受験に合格した人たちなので、リアリティがある大学受験の話も聞くことができます。

利用者個人に特化した授業が受けられる

1対1のオンライン個別指導であれば、利用者個人に特化した授業を受けることができます。教室型の塾だと、講師は全員の生徒に合わせて授業を進める必要があります。

ところが、1対1のオンライン個別指導なら、完全に1人の利用者向けに授業を行えます。利用者の得意な分野と不得意な分野がどこかがわかるので、講師側も集中的にポイントを絞って利用者に教えることができます。最後の最後に、ラストスパートをかける時に最適のプランです。

まとめ

今回はZ会の特徴についてご紹介しました。現在、オンライン授業は大手の学習塾から、街の小さな学習塾まで行うようになりました。ただし、違いはあります。それは、志望校に合格することができるノウハウと実績があることです。とくに、実績は重要です。今回ご紹介したオンライン学習塾業者は日本ナンバーワンの学習塾です。最難関大学を目指す人はご利用することをおすすめします。

Z会の口コミ・評判を集めました

たくあんちゃん

コストパフォーマンスがいい

全体的に、とても満足です。かなり見所のある教育サービスだと思います。まず、使用されている教材が、たいへんシンプルかつ、よくまとまった教材となっています。要点が網羅されていて、まさにかゆいところに手が届くような教材ですね。この教材だけでも、かなりの価値があると思います。
あと、授業をかさねるごとに、レベルアップしていくのですが、そのレベルアップのスピードが、とても適切であるという印象を受けました。ある程度レベルが上がってきてから、はじめのほうの講義を振り返ってみると、自分がどれだけ力をつけたかということが分かり、とても自信がつきます。これだけのクオリティーの勉強を、自分だけの力で行おうとすると、かなり大変だと思います。なので私は、Z会を利用してよかったと思っています。

引用元:https://minhyo.jp/

成績をあげるには、講師の教え方だけでなく、使用する教材も大切になります。そのどちらも評判がいいのは頼もしい限りです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

オンライン個別指導塾を検討する際に、しておきたいことが無料体験授業への参加です。「本当に無料で参加できるの?」「無料体験授業に参加するメリットは?」本記事では、このような疑問にお答えします。
続きを読む
お子さんを塾に通わせて勉強のやる気や成績をあげたいけど、費用や場所、時間など親御さんたちにかかる負担も大きいため悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがオンライン個別
続きを読む
塾を探している方の中には、オンライン個別指導塾を検討している人も多いのではないでしょうか。オンライン指導塾は、対面授業型・学習管理型・動画授業型に分類できます。本記事では、塾の形式ごとにその
続きを読む