そら塾

特徴 | 全国に学習塾を300校舎以上展開、10万人以上の指導実績がある会社が運営 |
---|---|
対象学年 | 小学校3年生~小学校6年生/中学生/高校生 |
必要機器 | スマートフォンやタブレット |
合格実績 | 記載なし |
サポート | オンライン自習室サービスを提供。オンライン自習室担当の先生もいる。 |
学費 | 要問合せ |
無料体験 | あり |
問い合わせ | 問い合わせフォーム |
会社情報 | 株式会社スプリックス 【スプリックス長岡本社】新潟県長岡市東坂之上町2-2-1 スズランビル |
「そら塾」は、講師1人につき2人の生徒までに対応できるオンライン個別指導塾です。小学生から高校生までを対象としており、それぞれの生徒に合わせたコースも用意しています。
豊富な実績も積み重ね、さらに優秀な講師陣が生徒たちをサポートしているので、目標とする成績までたどりつくことができるでしょう。
授業時間もたっぷり用意していることも魅力の一つです。そのほか、そら塾を利用する魅力を詳しく紹介します。
そら塾の特徴①スマホがあればOK!誰もが受講できる環境あり
そら塾は、小学生から中学生、高校生に至るまで幅広い層を対象にしたオンライン個別指導塾です。授業はすべてオンラインで行われるため、通学する必要はありません。
そのぶん、生徒たちはより効率的な学習を進められ、保護者にとっては送迎の手間が省けるので、お互いの負担を軽減できます。授業は講師1人につき、生徒は2人まで対応しています。
わからない問題も質問しやすい環境が整えられているので、対面式の塾や予備校で「集団のなかで思うように質問できない」と悩む生徒にはとても向いているでしょう。そら塾の個別指導は、スマホがあれば誰もが受講できるようになっています。
もちろんタブレットやパソコンでも受講できます。自分が慣れ親しんだ機材で授業を受けられるため、新たに機材をそろえる必要はありません。
高校の授業にも対応!優秀な講師陣が生徒たちをサポート
そら塾の高校生を対象としたコースでは、それぞれの学校の定期テストの範囲に合わせた指導も行っています。
生徒や学校のレベルに応じた指導が行われるので、生徒の理解度が置いつかなくなってしまうケースはありません。そら塾のオンラインによる指導は、個別指導のメリットがかなり活かされるカリキュラムになっているため、対面式と変わらないクオリティの授業が受けられるでしょう。
高校に入学すると授業内容が一気にレベルアップするので、ついていけないと悩む生徒は少なくありません。その点、そら塾ではそのような生徒のために優秀な講師陣が丁寧にサポートしています。
とくに英語や数学は、高校に入学してから苦手になりやすい科目です。物理や化学、古典などの科目にもしっかりと対応しているので、苦手分野の解消も期待できます。
豊富な実績もあり!
オンライン個別指導塾であるそら塾は、豊富な実績を誇ります。オンライン専門個別指導塾において生徒数No.1となっており、全国の生徒から人気を集めています。
さらに指導実績は10万人以上です。そら塾の運営母体は全国に300校舎以上の学習塾を展開しているため、経験やノウハウが多く積み上げられています。
全国の定期テストの分析だけでなく、入試情報をもとにしたテストや入試対策も行っているため、第一志望校合格に向けたサポートも万全といえるでしょう。そら塾のサポート体制は、通塾生の成績アップ率89.1%と高い数字を打ち出しています。
そら塾で用意するテキストは、生徒が通う学校の教科書に合わせられたものです。そのため、生徒それぞれの学校進度やテスト範囲に合わせた授業を進めることができます。
そら塾の指導システムは生徒それぞれの成績が上がりやすいように徹底されているため、他の塾や予備校であまり効果が得られなかった生徒も成績アップを期待できるでしょう。
そら塾の特徴②部活と習い事の両立もできる!オンライン個別指導塾の強み
そら塾で行われる授業の特徴は、生徒自身が好きな時間帯や曜日を選んで授業を受けられる点です。少し遅い時間帯でも自宅で授業を受けられるので、部活や習い事に忙しい高校生も気軽に利用できます。
さらに通学する必要もないため、本来の通学時間を一休みの時間などにもあてられ、睡眠時間を削ることもなくなるでしょう。そら塾の講師陣は、厳選された人材が集まっています。
頼りになる講師陣が高いクオリティの個別指導を行うので、自宅にいながらでも安心して授業を受けられるはずです。「最近、授業についていけない」「塾や予備校にも通いたいけれど、忙しくて余裕がない」といった生徒は、ぜひそら塾のオンライン個別指導を検討することをおすすめします。
そら塾の特徴③生徒それぞれに合わせたコースも用意
そら塾における高校生向けのオンライン個別指導では、大学受験に向けたサポート体制が充実しています。「推薦入試」と「一般入試」の2つのコースを用意しており、生徒それぞれの目的に合った個別指導が受けられるのです。
推薦入試コースでは、第一に学校内における評点を上げることを目標に指導が行われます。期末や中間などの定期テストの万全な対策が実施されるので、推薦入試の合格へと確実に近づくことができます。
一般入試コースでは、生徒が志望する大学に合わせた学習カリキュラムを組みます。志望大学の傾向に合わせた対策が徹底されるため、第一志望校に合格する確率もさらに上げられるでしょう。
推薦入試コースと一般入試コースをはじめ、あらゆるコースで講師陣による手厚いサポートが受けられるので、安心して学習を進められるはずです。
そら塾の特徴➃80分の濃密な授業時間が魅力!解説映像も無料で用意
そら塾によるオンライン個別指導の最大の魅力は、生徒一人ひとりに寄り添った授業システムです。講師が直接教えてくれるので、わからない点はすぐに質問しやすい特徴があります。
さらに授業時間は80分とたっぷり用意されているので、宿題で間違えた問題があっても優秀な講師が丁寧にじっくりと解説してくれます。万が一講師との相性が合わない場合は、担当を変更することもできます。
そら塾の講師は、首都圏の有名大学に在籍または卒業した人が中心となっています。生徒から人気の先生が揃えられているので、きっと相性の合う講師が見つかるはずです。
また、そら塾は解説映像も充実しています。映像ではテキストに沿った解説があるため、生徒たちの充実した学習サポートにつながっています。
解説映像はいつでも無料でみられるので、繰り返しの復習も可能です。とくに解説映像は、テスト前にかなり役立つでしょう。
まずはメールで問い合わせてみよう!
そら塾は、豊富な実績を誇るオンライン個別指導塾です。小学生から高校生まで、生徒一人ひとりに寄り添った指導が優秀な講師陣によって徹底されているため、それぞれが成績アップを確実に目指せます。
さらに高校生向けの指導では、大学受験に対応したコースも用意されています。月額授業料は、たとえば小学3~6年生で週1回60分コースの場合は、5,400円(税込)です。
高校生向けのコースの授業料は、そら塾に直接問い合わせてみてください。そら塾への連絡は、お問い合わせフォームから受付中です。無料体験なども受け付けているので、気軽に問い合わせてみましょう。
そら塾の口コミ・評判を集めました

リーズナブルとホームページにも書いてある通り、料金は他の家庭教師のサイトより安く感じました。うちは週一回の授業から始めたいと思ったため、週一回大学生の先生に家に来てもらって、息子も楽しそうに授業を受けていました。小学生だけでなく、中学生、高校生のコースもあるので、中学校に進学しても利用しようと思います。
こちらの投稿者さんも週1回の授業からはじめ、息子さんも楽しく授業を受けることができたようですね。週1回から始めたい方、柔軟な受講日程を希望する方におすすめです。

中学校3年生の秋からそら塾を始めました。塾のスタートとしては遅すぎると思いましたが、そら塾で自分の苦手な部分をしっかりと対策することができ、志望校に合格することが出来ました!高校生になっても続けていますが、定期テストも良い結果を出せています。
投稿者さんのように、塾に通いたいけど通うには遅すぎると不安に感じている方もいることでしょう。そのような方はぜひそら塾を検討してみてください。